スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトLOバルブ交換

    純正ハロゲン玉みたいです。 定番のLEDにしたかったのですが、あえてハロゲンで少しでも白色にしたく、安価にバルブを買えたので交換してみました。 バルブはメーターの裏にあります。 赤◯のメーター下側のボルトを緩めて、メーター上部を手前に引っ張る。嵌合が硬いかもー。 メーター裏の嵌合部です🍄がはまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 06:52 まさちぬさん
  • レギュレーター交換&熱対策

    ある日、突然走行中に電圧計の動きが不安感になりました。 色々調べた結果、レギュレーター故障と断定して純正の新品を取り寄せ 熱対策としてパソコンパーツ界に注目しました。放熱用シリコングリスを塗布 放熱用シリコングリスを全面に塗りました。 アルミ製ヒートシンクに熱伝導両面テープ ヒートシンク貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:04 七詩野ななしさん
  • スターターモーターオーバーホール

    車体からスターターモーターを取り外す パッキン類は全て交換します。 長いボルト2本外すと3分割に サービスマニュアルでグリスアップ部確認 サービスマニュアル通りに並べてみる。 溝にハマってるOリングも忘れず交換 グリスが枯渇状態だったベアリングにベルハンマーGOLDグリスをたっぷりご馳走します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:00 七詩野ななしさん
  • ヘッドランプとポジションランプ交換

    ハロゲンにしました。 メーター外します。 摘出 ついでにポジションランプ交換。コッチはLED t10一個100円 これが使えなかったLED ビホー アフター。モダンになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 07:13 くるたくさん
  • ギアポジションセンサー交換。

    調子悪かったギアポジションセンサー、交換部品が届いたので交換してみる。 車検前に掃除して直ってましたが、車検後のツーリングでまたすぐに点かなくなりました。 左側が新品ですが、見てくれは全く同じ。 品番がちょっと変わってたんで、対策品になってればいいのですが。 部品はスプロケカバー外した中に。 真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 10:31 15115-9さん
  • レギュレータのカプラ交換

    今年の夏に交換したレギュレーターですが、本体側のカプラが焦げた状態のままでした。 今日、車検準備がてら様子を見てみたら、本体側のカプラがさらに焦げてました! 新品のレギュレータ側のカプラ付け根も溶けている感じです。 やっぱり溶けてました😢 カプラを交換するために配線にマジックで印をつけます。 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 15:47 yeti dh9さん
  • USB電源取付け+リレー処理 その2

    歴代R1000はこのようにロッドでタンクを持ち上げ固定しますがK5はこのロッドが標準装備だったのにM1(R1000R)は別売りなのです! これくらいサービスしてくれても・・・ しかし見ての通りここもギッチギチでフレームの隙間がありません! 先代は結構隙間があって配線が楽だったのですが・・・ みん友 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 19:08 より3さん
  • USB電源取付け+リレー処理 その1

    先代R1000につけていたデイトナUSBポートを移植します。 以前はバッ直(バッテリー直結)でしたので、キーオフでも電気が流れており注意が必要でしたが、今回はキーオフで電気が切れるようにしたいと思います。 それがこの「エーモンコンパクトリレーな」るものです!電気には全く疎い私。リレーって何なの?か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:13 より3さん
  • レクチファイア交換

    19年目に突入した我がK3 エンジンは快調なのにFIエラーが出るという謎現象発生。 真っ先に排気デバイスの故障が疑われるが、バイク屋の診断では、排気デバイスは問題なし。 とすれば、電装系なんだけど、19年目ともなれば、全てが怪しい。。。 とりあえず、手軽にできるところからということで、レクチファイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 10:52 iodさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)