スズキ GSX-125ABS カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ GSX-125ABS をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGSX-125ABSオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

メロン先輩さんのGSX-125ABS
GSX-125ABSのおすすめカスタムパーツ
GSX-125ABSでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GSX-125ABSのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はGSX-125ABSのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ヨシムラ GP magnum
当初は、どうも社外の大きめの排気音を懸念してマフラー交換を敢えてやりませんでした。
でも、静か過ぎて周りの車に気付いてもらえなくて危ない思いも多々有り。
純正マフラー、純正150マフラーを狙ってましたが、4、5万と高いんですよ(笑)だったら社外マフラーでキチンとしたやつを考えました。
wr,s、ビームス、ヨシムラと有名ドコロを候補にしてました。
軽量化と純正プラスαの性能が良かったのでヨシムラに ... -
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 政府認証
BEAMSの普通の丸型マフラー( ˘ω˘)スヤァ
ヒートチタンも一瞬考えたが控えめなこちらを選択しました。
まだ慣らし中なのであまり回していませんが純正84デシベルこいつが86デシベルで2デシベルしか変わらなく、音質と吹け上がりが良くなってるのでとてもいいです_(┐「ε:)b
定番はヨシムラさんWRsさん(どちらも90デシベル)かもですがちょっとご近所の目が・・・とか破裂音少なめが・・とか ... -
ヨシムラ GPマグナム SS
二代目です。
ノーマルに戻したけど、高回転に速度がついてこない感じがしたんですよね。
何故かよーく考えたら、高回転の伸びはヨシムラでした。
カーボンやチタンとか…カッコいいのかもしれないけど、金属っぽいのが好きなので今回もステンレスにしました。
旧品よりアイドリング付近のセッティングは改良されてそうです。
試乗しましたが、半クラの時の回転数は旧品より低く繋がってますね。
〜走行後〜
かなり扱いや ... -
リアライズ 22Racingステンレスマフラー
見た目と値段で選びました。
音も単気筒エンジン独特の破裂音が増して良い音ですが!
思ってたより音が大きいです。
政府認証マフラーではないので‥
抜けが良くなった分低速のトルクは少し落ちましたが一万回転から上の伸びとアクセルのレスポンスが上がりました。
みんなのGSX-125ABS~カスタム事例~
みんなのGSX-125ABSをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ニャンコ先生 見回り編さんのGSX-125ABS
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。
雑誌やレビューでは高回転ピーキーな性能が際立って書かれてますが、まったりも走れる意外と敷居が低いバイクだと思います。これから潜在能力を引き出すのが楽しみです(笑)
慣らし中ですが、コイツはワークスですね(笑)
12月2日。慣らし完了。
8000回転からレッドまで回したのですが、そっからがこのバイクの本質の様に思います。
結構な ... -
taku1005さんのGSX-125ABS
人生初のバイクはGSX-R125です
回してもリッター40以上走るし、何よりカッコいいです
慣らし終わったら凄く楽しいバイクです! -
りっくぱぱさんのGSX-125ABS
33年ぶりのオッサンリターンライダー(^-^;
125最強最速のこのマシーンを中古で購入。
値段&維持費など含めばコスパ最強ではないでしょうか!
-
Crazy-D.N.AさんのGSX-125ABS
本日納車!
ひゃっはー!!!
慣らし運転!
と鼻息荒く😤😤😤
走行距離が90km過ぎ
そのまま走っていると
ストンとエンジン静かにストップ
あれ?ガソリン満タン給油したよな?
ガソリン無くなってるw
何インジケーター点滅してるねん!w
ガソリンじゃじゃ漏れ!?
あれ?新車じゃ?
慣らし運転で?
え?
バイクびしゃびしゃ!?
車道から速やかに移動。。。
ガ ... -
メロン先輩さんのGSX-125ABS
十数年振りにバイク復帰!なのに初ssです(∩´∀`)∩
-
兼業法師さんのGSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。
これに乗るために免許を取った。
蒼の弐号 -
BLACK1736さんのGSX-125ABS
原付2種で一番パワーがあるGSX,
Z125からの乗り換えです。
通勤メインですが、
楽しく通勤するために乗り換えました。
車格、エンジンフィーリング、足回りの仕上がりとても上質ですね。
なによりRedまでストレスなく吹け上がる良いエンジンですね。 -
R2000さんのGSX-125ABS
働くモチベーション維持の為に導入しました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
GSX-125ABSのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 308 新車保証継承 ナビゲーション標準装備(神奈川県)
419.4万円(税込)
-
BMW X3 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
726.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
