スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSX-R400

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーレンズ交換

    一昨年の暮れに軽い事故を起こした際 基部から割れてしまったウィンカー。 2台前の忘れ形見のカウルから外した 物を付けておりました。 だって………欠品だもの(みつお) が、ようやく受注数に達したのか、最近 復活したらしくー ピカピカ〜🌟 ありがたいのが、左右対称という事。 これで反対側も替えられる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 16:40 おたらふぇさん
  • ETCアンテナ 防水加工(いい加減仕様)

    ダイソー105円シリーズ使用です。 こんなのが・・・ こうなりました。 おかげで、音声案内ボリュームが3段階くらい 下がった感じです。 コードの付け根にもベッタリと。 合わせ面にも、隙間という隙間に。 取り付けた画像がありませんが・・・ スピードメーター上に、両面テープで固定。 フルカウルなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 17:45 おたらふぇさん
  • 激安電圧計取り付け

    2ヶ月程前、突然バッテリー上がり。 と言うより、走行中全く充電していない 模様。 レギュレーターを始め疑ったが、シロ。 結局ジェネレーターのコイル切れだったの ですが、その一件で電圧が気になってしょ うがない始末(>人<;) なので、オクで手頃なブツを物色。 これなら壊れても泣かないので即決。 基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月26日 11:52 おたらふぇさん
  • ETCのお取替え(>_<)

    結局一度もETCの役目を果たさず、オクで処分 された前ETCの代わりにポチッとされたこれ。 前のやつはアンテナ別体式だったけど、今回は 一体型に。 電源はACCと常時の2系統の為、2本を まとめて1系統にする事に。 毎度のギボシ強制圧着! 抜け防止のゴムキャップがヒイヒイ言ってます^_^; 電源線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 17:35 おたらふぇさん
  • 夏支度・・・グリップヒーター取り外し

    このまま放っとくか、どうしようか考えた末 簡単に取り外し出来る様に加工する事に。 まずはグリップの電源線を― いさぎよく、カット<(_ _)> 着脱可能なようにギボシ加工。 スイッチはまた付け直すのが面倒臭い ので現状維持。 仮接続。 ちゃんと温かくなるのを確認してから 配線を防水処理して他線に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 16:00 おたらふぇさん
  • 昭和のバイクにハザードを(^_^)a

    '93のメーカー自主規制により、バイクはヘッドライトが自動点灯になり、その為使わなくなったライトスイッチを生かしてハザードが付くようになりました。 '88生まれのじすぺけさんにそんな物付いておりませんが、ヤフオク見てたらこんなの発見(@_@) つい買ってしまいました(^_^;) 原理としては、左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 15:07 おたらふぇさん
  • バッテリー充電

    日曜なのに、朝から子供のアッシー。 帰って家に上がるのも癪なので、バイク に直行。 ちゃっちゃとバラします。 付いてたのは、日本製。 どんなに寒くても、セルの回りは 良好でしたもんね。 素の状態の電圧。 そんなに低くないと思いますが 用心という事で。 今回は補充電モード。 維持充電でも良い気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 09:31 おたらふぇさん
  • 久しぶりの…

    長い間心臓が悪かった義母が、10月の末 に亡くなり、それまで毎週義父の世話と お見舞いで260kmを走っていた喪失感。 それに追い討ちをかけるように勤務地の 異動。 自分の中で、虚無感に苛まれた日々が 続き、また仕事も多忙になり、73Aも ただの通勤バイクになっておりました。 その為、ブログを更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 00:18 おたらふぇさん
  • バッテリー交換完了\(//∇//)\

    夜の内に初期充電していたのが完了(^_^) 電圧は大丈夫みたいですね。 端子を紙やすりで慣らしてから取り付け。 ついでに車体周りを清掃。 組み立てもそこそこに始めちゃったので、あとで燃料ホース戻すの忘れるとこでした(汗) 完成〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ エンジンはセル一発で掛かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月29日 10:27 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)