スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントブレーキもみ直し

    前回、キャリパーピストンのクリーニングを 行った際、どうやっても裏側にブラシが届かず 消化不良気味に終了してしまいました。 その為か、タッチ及び効きに多少の変化が 見られたものの、イマイチな感じでした。 その鬱憤を晴らすべく、朝からストレートへ。 これを買ってきました、ブレーキピストン プライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 19:41 おたらふぇさん
  • 雨で乗れません

    スパークプラグをDR8EAから、DR7EAに落としました。 まだ試走はしていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 20:54 なるぞうさん
  • 記録用 オイル交換

    8月は2回ツーリングに行ったのでいつもより距離が伸び、気がつけば2100km超え(^^; 今回はちょっと試したい事があるので、あえてスタンドを使います。 ダイソーで買ってきた太めのストロー。 これをどうするかと言うとー 前からオイルを注入する度に、クラッチハウジングにかかるのが気になってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 19:03 おたらふぇさん
  • バッテリー交換

    プロセレクトという商品になります。 約6000円ほどしました。 液を入れて、蓋を開けたままで20分放置、その後にバッテリーを24時間以上充電し、取り付けました。 単体で13.2V位だったような😅、エンジン始動させて少し回転上げると14.35Vでしたので、OKです。 低回転のボコツキが改善されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 16:01 chanpuさん
  • タンク錆取り、コーティング

    ワコースの錆取り剤(ピカタンZ)にて、錆取り処理中。 最初は2倍希釈で4時間置いて、その後にお湯を入れました。 ピカタンZ→4640円 錆取り剤を抜き取り、中性洗剤で濯いだ後に乾燥させてます。 エア抜きベントの穴 ガソリン注入の穴 コーティングはワコースのタンクライナーで行いました。 コックは当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 18:20 chanpuさん
  • レギュレーター交換 その②

    ジェネレーターからの配線をギボシに接続し、カプラーに差し込んでいきます。 ジェネレーターからの配線を全てギボシに接続してカプラーに差し込みが終わりました。後は接続するだけです。 新たなレギュレーターをフレームに取付(取付穴のピッチは純正と同じで無加工取付が可能)し、ジェネレーター側のカプラーと接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 18:20 chanpuさん
  • フロントホイール塗装 完成〜👍

    水気も飛んだので、作業開始。 マスキングテープが見当たらないので、セロハンテープで代用。 足付けは悩んだんですが、ミッチャクロンと一緒に並んで売ってたピタキングに。 業務用の文字に負けました(^^;; まずは軽く足付けて、1~2分で再度上塗り。 締めのウレタンクリアが高価なので白スプレーは安価に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 22:49 おたらふぇさん
  • オイル交換&丸山モリブデン

    前回から2000kmを超えてしまいました。 積雪があったり、子供の送迎があったりして、一月は極端に稼働率が低下。゚(゚´Д`゚)゚。 その上、車の弄りに時間を取られてしまい、ほぼ放置プレイしてましたので、心を込めてオイル交換❤️ オイルは前の残りのエーゼット👍 少し足りなかったので、同じエーゼッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月9日 13:44 おたらふぇさん
  • 記録用 オイル交換

    前回同様、エーゼット の10W-50 真夏も熱ダレせずに良く保ってくれました👍 お約束のハンマーオイル。 今回は100cc投入します。 いつものことながら、混ぜた後の色のグロい事(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 抜いたオイルですが、特に変な物は混じっておりませんでした。 注入〜👍 規定の2.5ℓ入れて5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 18:37 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)