愛車紹介 - GSX-R400
80年代の愛車一覧
-
もっちゃんちゃんの"GSX-R400ヨシムラシエットGP-1"
GSX-R400 GK71F ヨシムラシエットGP-1限定車 86年、87年の鈴鹿4耐の2連勝を記念して、当時共石から限定30台販売された限定車になります。 足回り フロントフォーク:GSX-R400 純正 フロントフェンダー:純正(シエットGP-1カラー) Fブレーキ:GSX-R400 純正 ...
- 所有期間
- 2020年2月1日~
-
たぶ
高校生時代のバイクです! マフラーはコブラ管付けてました! 撮影場所は箱根の大観山、学生時代13人ほど並んで撮った写真の一部です! 学校休みで行ったか、さぼったかは忘れました~!? 体重軽くて小さかったので速かったなぁ~ 直線では、、、 ココへは、その後事故って松葉づえ背負って、借りた K ...
- グレード
- 前期型
- 型式
- GK71F
-
留め具10
レプリカポジションは厳しいのでバーハンにして乗っていました。 1988年型ゆえ製造から30年以上経過していたので、キャブ調整も不完全なので、乗っていて止まってしまう事があり、何度か繰り返したところで面倒になり、今回NINJA650に買い替えました。
- グレード
- ノーマル
- 型式
- GK73A
- 所有期間
- ~2019年9月10日
-
まる51
不人気だったⅢ型のGSX-Rです(^-^;) 水・油・空冷という、唯一のクーリングシステムに吹け上がり鋭いコンパクトなエンジン。 当時の流行・・・レプリカといえば「丸目2灯」に逆行した「角目1灯」、ライト下のカウル奥にオイルクーラーと独特の顔立ちは「憧れの的」・・・になるはずがなかった(爆) しか ...
- 型式
- GK71F
-
RX-Rspec03
レーサーレプリカが大好きっ♡てわけじゃないのですが、自分でもよく分からずに身請けしてしまいました。 実はGSX-Rの元祖はコレだったりします。 某バイク専門誌では存在を丸無視して750のGR71Fからジスペケの歴史をカウントしてしまったため「30周年」と特集を紙面で組んだらGK71Bのクラブ(! ...
- 型式
- GK71B
-
Kenny1の"ジスペケ"
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用によりシリンダーヘッドのみ水冷、シリンダーブロックは空冷、ピストン裏にオイル吹き付けて油冷という3分割冷却のため、夏場はアルミフレームで内腿低温やけどしました。 高校卒業して、1年落ちをローンで購入。 ヨシムラデュ ...
- グレード
- 前期型
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
トヨタ ピクシスメガ 電動スライドドア 純正SDナビ バックカメ(静岡県)
124.9万円(税込)
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
