スズキ GSX-R400R

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R400R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400R

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Castrol power 1 4T 15W-50

    暖かくなってきたので夏オイルに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:52 アベキンさん
  • プラグ、ジェットニードル交換

    中速のゴボ付き解消のためジェットニードル交換。 プラグチェックしたら純正と違ってたので交換。 走行距離37174km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 15:34 そりどらさん
  • オイル・エレメント交換

    オイル及びエレメント交換。 総走行距離 29936km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 14:49 そりどらさん
  • チェーン清掃&ルブ注油

    天気が良いのでメンテスタンドかけてチェーンの清掃とルブ注油をしました。 チェーンクリーナーはLAVEN、 チェーンルブはRKです。 前は注油後すぐ走ってルブをチェーンに馴染ませるべき、と思ってましたがルブをチェーンに定着させる必要があるので注油後すぐの走行はオススメしない、という意見もあるので今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:55 そりどらさん
  • キャブ取り付けから始動まで

    キャブをつける前にアクセルワイヤ、チョークワイヤ、クラッチワイヤに油を補充。ついでの作業を先にしておく。 取り付けは外す手順の逆であると便利なのがグリススプレー。インマニに吹いておけばすんなりキャブが入る。 タンクつけてもいいんですが調整には邪魔なんでアストロの燃料タンクと負圧計をセット。エアスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月15日 18:30 さがすけさん
  • レギュレータ交換

    出先で突然バッテリーが虫の息に・・・ 押しがけで何とか始動させていつものバイク屋さんに診てもらうとレギュレータ故障による過充電でバッテリーがパンクした、との事。 前オーナーからもらった部品類の中にレギュレータがあったので交換したら充電量が正常値に。 後日バッテリーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 19:05 そりどらさん
  • ミラーを付け替えるだけの簡単な作業

    左をブチ折れ、右は劣化でパサパサ&内部腐食で見えない・・・ザックリ交換。 左右ともスズキで在庫あったので即発注! よう在庫あったもんだ・・・長期在庫の感じが満点な箱でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 23:04 由宇さん
  • キャブレータOH 追記

    アイドリングがだいぶ不安定だったと前オーナーが話していたのを思い出し、外した部品をよく見直すとパイロットジェットのねじ山が崩れているのを発見。そして取り付けしたのを見ると他の3箇所より奥に入っていなかった。 もしかしたら根本的な原因はこれだったのか?と思い、キャブ側のねじ山を修正。M4×0.7のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月10日 18:13 さがすけさん
  • ユーザー車検

    車検が切れてから17日目。車検予約を取るため運輸支局のHPでユーザー登録。予約取れたのが本日。車検切れのため魔法のナンバーを市役所に借りに行く。 車検が切れても一般公道走れます。あくまで目的のみ使えるのでドライブなど遊ぶために借りて使うと痛い目に遭います。 市役所で二輪って言っても二輪用はないみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 21:35 さがすけさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)