スズキ GSX-S1000F ABS

ユーザー評価: 4.85

スズキ

GSX-S1000F ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-S1000F ABS

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • KATANAスロットル交換

    新型KATANAに付いている『プログレッシブスロットル』(通称KATANAスロットル)に交換します。 アクセルの開け始めがマイルドになるそうです。 渋滞している道などでのアクセルのオンオフを繰り返す場面では恩恵を受けやすいと思います。 購入は2りんかんで。 品番は『57110-07L00』1,5 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月15日 22:05 鈴菌ライダー♪さん
  • クイックシフター取付、エアフィルター、プラグ、クーラント交換 26,094キロ

    ここまでバラシて。 エアフィルター交換。 12,000キロ走行のファイルターは汚れてますね。 プラグ交換。 NGK Moto DX(CR9EDX-S) 純正イリジウムよりロングライフとのこと、期待してます。 だって、プラグ交換するのに、画像1枚目までばらさないといけないので(笑) クーラント交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月4日 19:33 パパッキーさん
  • ヒールテック クイックシフター センサー変更

    ヒールテック クイックシフターの圧力センサー?ですが、センサー出力が安定しないせいなのか、シフトショックが無くスコッとシフトできる時と、ガツンとショックがある時があります。 ヒールテックのクイックシフターイージーはON-OFF スイッチにも対応できるので、センサーをON-OFF スイッチに変更して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月20日 11:06 パパッキーさん
  • GSX-S1000F 鍵穴 小石&ゴミ対策

    GSX-S1000Fのキーを付ける場所は、燃料タンクのすぐ前にあって、キーホールまでの距離があって、深く沈み込んでいます。 なぜか数ミリ程度の小石がキーホールの凹みに入ることが多いようです。 小石というよりも砂つぶといった方が良いのかもしれませんが、この砂つぶがキーを挿した時に鍵穴の中に噛んでしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月11日 16:04 鈴菌ライダー♪さん
  • スロットル交換

    GSX-S1000F乗りの先輩方の投稿を見て、新型刀についているスロットルに交換しました。 アクセルを開けるときに、マイルドになるそうです…ギクシャクしていて、このバイクの嫌いなところでした。 改善されて大満足です。 品番は、57110-07L00

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 14:38 ёみどりё@ちびデブ腰痛さん
  • スライダー取り付け その2

    右側が、今回取り付けたスライダー。 ワイヤリングホールがあったので、緩み防止のために0.45mmのステンレスワイヤーでワイヤリング。 左側は無防備状態(^^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 13:40 パパッキーさん
  • FIエラー C46対策

    キーONにする度に出るエラー。 先輩方の投稿を頼りに調べると、C46だとわかりました。 購入店で、まずワイヤーを調べてから取り付けて頂けるという事で、こちらのエキゾーストサーボキャンセラーを取り付けてもらいました。 様子見です。先輩方、ありがとうございました! 次は、新型カタナのスロットル入れよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月31日 12:38 ёみどりё@ちびデブ腰痛さん
  • ハンドルカバー取り付け

    数年前に購入したコミネのハンドルカバー。 入口のニット部分に引っ掛かるのと、カバー自体がきっちり固定されていないので、手を入れる時にカバーが逃げちゃって、入れ難いんです。 なので、お蔵入りになってました。 ネットで検索すると、改善策があったので参考にして♪ まずは、ニット部分をカット。 ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:03 パパッキーさん
  • 記録用

    納車後、ハイオク満タン。 ヒューエルワン 100ml(半分) 走行距離 32439キロ You Tubeで女性でも手軽に乗れるって言ってたけど、全然早い暴れん坊でした💦 調べたら…野獣って呼ばれているそうです(笑) ノーマルマフラーでも爆音。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 10:18 ёみどりё@ちびデブ腰痛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)