スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    メッツラーM3、もう少し使えそうですが、下手くそライダーは、タイヤ依存度が高いので思い切って交換! しかし…高いなぁ(^_^;) という事で、ネットで購入する事にしました。 次の新しい命綱はミシュランパイロットパワー2CT! パターンも格好良い、見た目も重要ですね^_^ 工賃節約の為、ホイル持ち込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月16日 16:04 ken11970さん
  • 隼 Jさん フロントタイヤ交換

    前回リアタイヤを交換しましたが、今回はフロントタイヤを交換しました。 前後共ですけどどうも右側が早く消耗するみたいです。 なんでだろう? キャリパーを外し、フロントアクスルを抜きます。 ホイールを外し、ビートを落としますが今回新しいビート落としアイテムを使いました♪ 前回は、余っていた板を当てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:46 Pーマンさん
  • タイヤ交換

    ようやくタイヤ交換。 今回からホイール外してショップへ持ち込み交換してもらいました。 新潟2りんかんさんでピレリのツーリング用タイヤ ANGEL GTへ交換してもらう。 2りんかんさん在庫の中で一番無難なツーリングタイヤだったので・・・ 2りんかんさんで全品10%OFF期間中だったので タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 06:59 TAKa-YAMaさん
  • リアタイヤ交換・リアブレーキパッド交換

    リアタイヤ交換しました。 2018年GWでのスプラッシュガード交換の際にタイヤを確認するとスリップサインまであと0.5mm程度でしたのでその時点でいつもの通り赤男爵に注文を入れておきました(^^) この時点で残り溝の深さから500kmほどは行けると思い… 14日に江ノ島へ、しらす丼ツーリング:10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月23日 06:45 cartvalleyさん
  • 前後タイヤ交換

    前回に引き続きBT-023。 前後交換。 47287km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:57 zoumushiさん
  • リアタイヤ交換

    パイロットロード2からロードスマート3へ。 サイズも50→55へ変更。 ロード2は15000kmもちました(*^^*) サイドはまだバリ山だったけど、センターがズルズルに…(^^; ロード2なら前後セットの値段。さてどれくらいもつかな? 足つきは特に変化なし。乗り味は皮剥き終わったら…(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 12:41 かしま☆さん
  • タイヤ交換

    前回から4,700km走行してのタイヤ交換。 いつも同じくミシュランパイロットスポーツ2CT。 55,440円(税込) 他にもハイビームをLEDに交換。 フロントのブレーキパッドをメタリカスペック3に交換。 タイヤ交換のついでにハブダンパーも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 17:53 スーパー大工さん
  • タイヤ交換 メッツラーレーステックRR K3

    2016年製造のツーリングタイヤでは不安な為、 スポーツタイヤに交換。 走行距離72200km。 まず、前後スタンドでリフトさせたいが、フロントスタンドの形状が隼のカウルとの干渉を避けられず、ハンドルを持ち上げる方法でフロントタイヤを外す。 リフト後、フロントフェンダーとキャリパーを外してホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月27日 02:40 gonta211vさん
  • 手組みでタイヤ交換~その1~(22,638Km)

    前オーナーから譲り受けてから3年で約9,000km走行して、タイヤの製造日も2013年製で7年経過していることもあり、いよいよDIYでタイヤ交換する事にしました。 もともと履いていたタイヤは、『ブリジストン BATTLAX T30R』でした。このタイヤは「スポーツツーリングタイヤ」というカテゴリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月15日 18:49 たけちん。。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)