スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ダンロップ ロードスポーツ無印

    s22が減ってきたので交換です  ロードスポーツ無印  ライフが短いという話は承知ですが安かったもので一度選んでみました  クオリファイア2はついに製造やめたのでしょうかねえ  前後こみこみこみこみ38000えん 溝は浅めの印象です  2022/6月製造品  S22は冷間時からねっとり安心感があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 17:36 つうたろうさん
  • ROAD SPORT⇒S21交換 とブレーキ揉み出し

    何もしなくても曲がって行くつまらないこのタイヤ。 このタイヤとやっとこさお別れ(*^^)v BSの新製品 S21。初めてのBS。どうなんじゃろ?! 大きなトルクをかけるナットを緩めてから、ジャッキアップ。 外れたらタイヤ屋さんへGO!!ノーマルホイールとは違いゲイルで手組みで傷つけたら凹むんで^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月17日 21:03 えんとつさん
  • タイヤ交換

    いつもと同じく ミシュランパイロットパワー2CT オドメーター18,185km。 4,337km走行してのタイヤ交換です。 このタイヤが安心出来るんです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 09:56 スーパー大工さん
  • タイヤ交換

    メッツラーレーステックK3 リアを外す フロントも ビート落とし プロテクター タイヤの入れ替えは、コツがあって… 説明できません。。。 リア フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 01:15 ハム隼さん
  • BATTLAX T31

    T30からT31へ ODO:34203km T32履いてみたかったけど一万高くて断念(笑) T30前回いつ変えたか覚えてなくて製造みたらフロントは13年の31週とのことで6,7年ですね。終わってますね 気持ちいいタイヤに履き替えてまた旅したいです リアは13年30週。 こちらは溝また少しあるけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 11:46 ぞっとCX5さん
  • タイヤ交換(MICHELIN ROAD6)

    交換後リア DUNLOP ROADSMART4と悩んだが、設計•発売が新しい方が良いだろと言うことでMICHELIN ROAD6に 16,827kmで交換 交換後フロント このMICHELIN独特のドレッドパターンは余り好きになれないが 走行距離は10,911kmで、隼でもツーリングタイヤはこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 22:45 みるひ...さん
  • タイヤ交換

    今回はT30を入れてみました フロントはこんな感じ T30 リアはこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 19:06 GSX-R1100_kissさん
  • 手組みでタイヤ交換~その2~(22,638Km)

    後輪を外しにかかります。 まずはチェーンのアジャスタを緩めておきます。 車体右側の後輪のアクスルシャフトのナットを36mmのボックスで外します。 アクスルシャフトを抜き取る前に、ブレーキキャリパーとブレーキパッドを外して、キャリパーはホースに負荷が掛からない様に針金などで吊るしておきます。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 18:49 たけちん。。。さん
  • タイヤ交換2015.6

    懐かしい2016年頑張ってタイヤ交換してました リヤはまだイケそうでした フロントは逝けますね笑 単管ビードブレーカーで頑張ってました。我ながら頑張ってましたね リヤやってますわ ANGELですね。 使って行くうちにデビルに変わるという優れモノ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 00:18 慶士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)