スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    2020/11/07 総走行距離45660km タイヤ交換をしました! 前オーナーさんがいつ交換したか分かりませんが、製造年月日が13年の40週。古い笑笑 Angel GT の溝。 今回はNAPSで特価(前後セット3万円)、且つウェット性能を考えAngel ST にしました。 交換後はスリップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 21:36 ずみ/さん
  • ミシュラン パイロットパワー2CT

    面倒くさいし、バランス取りたいから南海にて(笑)2CT大好き(∗ˊωˋ∗) 端まで皮むき完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月15日 00:52 匠☆さん
  • ピレリロッソコルサ

    前のスーパーコルサが4年経過で交換 ハイグリップタイヤでも消耗する前に劣化が先に来るのが泣けてくる😭💦 もっと乗らないと…💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 17:30 ハーバートジェームスマンローさん
  • 足周りリフレッシュ6(フロントホイール)

    フロントタイヤにかかります ローターを外します 純正ホイールではないのでホイールにブラケットを介しての取付になりますので内側のねじを外してブラケットごと取り外します 邪魔なローターがなくなったらビートブレーカーでビートを落とします 全周を少しずつ落としていくのがコツですね ビートを落としたらタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 17:24 ER121R3233hayaさん
  • タイヤ交換

    オドメーター 9123km 約5200km走行してのタイヤ前後交換。 まだ溝は3~4分山だったけど、とりあえず新品の方が安心。 ミシュランパイロットパワー2CT 52.596円(税込)工賃含む これでしばらくは楽しく走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:43 スーパー大工さん
  • タイヤ交換

    ミシュランパイロットロード4 39500円 走行距離 16600マイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 17:52 KG-LOWさん
  • フロントタイヤ交換のため不安のフロントジャッキアップ!

    フロントタイヤ限界で何とかタイヤ積んでバイク屋さんに行くも、今まだバイク吊る設備がないから何とか外して来て欲しいと。 マフラーチタンだから凹むから無理だしね〜。 と言う事で実家にある会社のホイストで吊ろうと考えましたがいつまで使えるかわからないので自力で車庫で外す事を決断。 とりあえずセンタージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 13:46 つよエリさん
  • タイヤ交換

    今、履いているタイヤが約6年表面も固くなってきたので初売りセールで前後セット29800円で売っていたので交換してもらいました。 ODO:41973km フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 23:11 「自由人」さん
  • GSX1300Rハヤブサ フロントタイヤ交換

    今日は朝から良い天気♪ 絶好のタイヤ交換日和です(^o^) 前から用意していた24mmのヘキサのアタッチメントを使い、タイヤを外します。 リヤのメンテナンススタンドとオイルパンへジャッキを当て慎重に上げていきます。 フォーク右側のロックナットのみ緩め、アクスルシャフトを緩めれば抜けます。その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 18:19 Pーマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)