スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロント ブレーキパッド交換

    2型の時から使っている 純正ローターとの相性が悪くないとおもわれる RK です Mega Alloy X 車両の押し引きでの移動 バックしてフロントブレーキかけ止めるときカコンっと音がします どうやらパッドからのようです 取り付いている状態で指で前後に2mmくらい?の幅でカコカコ動かせてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 15:35 つうたろうさん
  • 2017年いじり(維持り)初め(^-^)/

    2017年いじり初めは、ブサブサのリアパッド交換! メタリカ→カーボンロレーヌ→カーボンロレーヌときて、金パッド。メインが嫁となので、効きよりコントロール製重視ツウコトデ( ´-`) とにかく、バラす。 三年前にキャリパーOHしたけれど、片側のピストンの動きが渋い。 揉み出しかなりやってなんとか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 11:17 えんとつさん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検前点検、整備で残量の少なかったフロントブレーキパッドを交換。 車重のせいか、ZZR250のフロントブレーキキャリパーをブレンボキャリパー化してから隼の効きに不満が出ていたのでせっかくならと社外パッドに。 クルマのパッドはアレコレ試して自分なりの物差しが出来ているつもりだがバイクに関しては社外ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 16:38 隼斗@hayabusaさん
  • ブレーキパッド前後とリアタイヤ交換 59,111km

    前後ブレーキパッド交換。 制動フィーリング良好! ダスト汚れ減った! 59,111km リアタイヤ交換。 3回目のBT-023。 雨天も悪路も不満なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 15:49 zoumushiさん
  • ブレーキ周り・クーラント交換

    もうすぐ車検なんで、一気にやります(^^) まずはクーラント交換。 2年前ごとです。 リアのフルード交換と、キャリパーピストンモミモミ(^.^) フロントはフルード交換とキャリパーモミモミに加え、パッド交換。 デイトナゴールデンパッドχ 掃除前は真っ黒(゚∀゚) 新品パッドは気持ちいい( ◠‿◠ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 16:22 ken11970さん
  • NAPSにてパッド(F)交換

    ナップス春の10%オフセールだったので一応パッドがどのくらい残っているのか確認したら、結構減っていて即交換を決意。 お店の人にデイトナのゴールデンパッドがおすすめと言われたのでそのまま選択。 交換前がこちら これが交換後 新品は約4ミリ 古いパッドは約1ミリ笑 あぶね💦 四国ツーリングでよく耐え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:06 ずみ/さん
  • ハヤブサ ブレーキパッド交換、キャリパー洗浄

    フロントブレーキの効きが悪いので、ブレーキパッドを交換します。 キャリパー本体を固定している12mmのボルト2本を外します。 ブレーキキャリパーの後ろのプレートを六角穴付きボルト2本を取り外します。 パットピンが見えるので、クリップを外してパッドピンを抜けばパッドが取り外せます。 一方通行になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:48 Magnificさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド交換。 走行距離 72600キロ Amazonで安かったのでデイトナのゴールデンパッドを選択 交換は10分あれば終わります。 ピン抜いて、パッド抜いて、プレート入れ替え 差し込んで終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 19:24 gonta211vさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換しました。 作業はD.I.Yです。 前回はSBSのパッドでしたが、今回は入手し易いデイトナ製のパッドを購入しました。 特にこの製品にこだわりがあった訳ではありません。 RK、ベスラと比べネットでの販売価格が安かったのでこの製品に決めました。 上 使用後、下 使用前の厚み比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:02 BlackBeansさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)