スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換

    前回自分で交換してからわずか8800km… シムがずれていて片減り。減っていたのが内側だったので異音がするまで気付かず、パッド完全終了でした。ディスクは無事。良かった…(´д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 09:09 かしま☆さん
  • リアブレーキパッド交換

    車検整備で、今回はリアのパッド交換。 定番のデイトナ赤パッド。 ピストン戻して 新品との差はこんな感じ こんな手順で良いのかな。 角は面取りして、ボルトはグリスアップ。 36796km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 10:50 ken11970さん
  • フロントブレーキパッド交換 SBS 841HS

    最近、フロントブレーキの鳴きが気になり出したので確認してみると、ブレーキパッドが極薄になってました。 そこでブレーキパッドの交換です。 メーカーはリアパッドでも使っているSBSのストリートモデル。 材質はシンターメタル。 フロントはダブルディスクなので2セット必要です。 定価は画像にある通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 12:18 BlackBeansさん
  • ブレーキパッド(FR)交換

    摩耗限界が来たわけではないけど、気分でブレーキパッドを交換してみた。 交換するに準備した工具。 結果的にディスクスプレッダは未使用。 この他に追加で 1. 12mm のディープソケット 2. H.5 の六角レンチ 3. 10mm の眼鏡レンチ を使用。 キャリパを外すのに引き抜くボルトは 12m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 19:07 欧州毛長鼬さん
  • GSX1300R フロントブレーキパット交換

    ブレーキキャリパーをオーバーホールしたハヤブサですが、パットも同時交換しました。 チョイスしたのはカーボンシンタードメタルパッド。 デイトナのゴールデンパッドです。 純正で良かったのですが、ネットで入手しやすく安価で評価も良いコレにしました。 取り付ける前作業ですが、パットの角を面取りします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 05:36 Pーマンさん
  • フロントブレーキパッド交換

    RK MEGA ALLOY X 899MA-X *1台分 2セット使用 9月、10月に阿蘇と東北方面へ2回の長距離ツーリングの計画があるのでブレーキパッドの残量を確認したところ、ぼぼ無し。 早速、交換しました。 購入価格:3,292円(税込)×2 使用済みパッドはこんな状態。 前回使用パッド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月12日 15:22 BlackBeansさん
  • ブレーキパッド交換

    2021/06/03 総走行距離52655km 前回のパッド交換:39607km ゴールデンパッドχ 1万3000km走行。 最近ちょっとブレーキから異音がしたので確認したところ… 外側のパッドはそこまで減っていませんが、内側はほぼゼロ。内側は外からの目視が難しい為、なかなか気づきませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 21:03 ずみ/さん
  • リアブレーキパッド交換(22,199km)

    リアのブレーキパッドが減っていたので、交換することにしました。 パッドの交換だけなら、赤色で囲ったボルトを2本取り外して、緑色で囲ったボルトは緩めるだけでいけます👍 今回はピストンの掃除もしておきたいので、全部のボルトを外しました。 古いパッドを取り外します。 ピストンを見ると、やはり汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:26 たけちん。。。さん
  • リアブレーキパッド交換 RK

    リアのブレーキパッドを交換 今回、フロントと同メーカーのRK製を選択 総走行距離:43,730km 減り具合比較 赤:デイトナ使用後 金:RK新品(面取後) デイトナパッド使用距離:10,743km RK取り付け後 ▪️使用感  都内一般道の近距離を走ってみましたが、リアという事もあり、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 12:16 BlackBeansさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)