スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 520コンバート チェーン交換

    走行距離 76700キロ スプロケ、チェーン交換を行いました。 今回、530から520へコンバートしています。 適合番号はサンスターのサイトから検索しましたが、問題なく装着できました。 カバーを外しフロントスプロケ取り外し 古いチェーンのピンを飛ばします 新しいスプロケと交換 リアも同様。前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 17:46 gonta211vさん
  • クラッチ一式交換

    クラッチ交換です。大型バイクゆえにクラッチなんて減りませんが8万キロなのでリフレッシュ。チェーンにリヤハブベアリングも 大量(笑) 綺麗に使えてました。カバー内側が銀色になってたのは内緒です(笑)ぶん回して乗りすぎですね( ºωº; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:19 匠☆さん
  • チェーン・スプロケット交換

    カウル、スプロケットカバーを外して交換準備します。 Fスプロケの周辺にはチェーンオイルが蓄積されてます チェーンクリーナーとパーツクリーナーで清掃 コレが一番大変かも 新品のドライブスプロケットを装着。 締め付けトルクが145N・mとかなりのトルクが必要。 ギヤ入れててもエンジンが回ってしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 21:35 TAKa-YAMaさん
  • スプロケット交換&チェーン交換

    リアスプロケが摩耗してきたこともあり、前後もチェーンも交換。 少しくたびれたシルバーのチェーンから銅色のチェーンにアップグレードされました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 21:17 HAcchiさん
  • ツインドライブの前方チェーン交換。

    自分もにハヤブサはリアに300/35/18のタイヤを履かせているのでチェーンは2段のツインドライブシステムです。 なのでジャックシャフトと言う中間のスプロケットを介して外側にオフセットして2段になるシステムです。 今回はその前側のチェーン交換です(^^) チェーンはEKチェーンの530ZV- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:31 つよエリさん
  • クラッチレバー変更

    カーボン調のレバーですが、レバーが遠く手が痛くなるので変更します 6段階あるレバーへ変更。 クラッチスイッチがONしなくなったので、接点部に両目テープを貼って補正 左右違うレバーになりましたが、安かったので良しとします。 これで手が痛くなることは皆無です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 17:34 hiroki(^^)さん
  • もう後戻りはできませんm(_ _)m

    いよいよチェーンカット。 新しい工具はどうなんだ!? カットー!! ナンカイのチェーンカット工具は使いやすい^_^ で、ホイールも取り外し^_^ もうチビは活動限界(-_-)zzz 今回はここまで。 次はリアホイールからハブ、スプロケット、フロントスプロケットなど外します^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 21:48 つよエリさん
  • クラッチホース及びマスターシリンダ交換

    アップハンドル化に伴い、クラッチホースもロングのステンレスメッシュに交換していましたが、ちょうど一年経過後カシメ部分からフルード漏れが有りました。 インシュロックで締めセメダインを塗りこんで漏れは止まったように思っていましたが、クラッチが切れなくなると自走不可なので交換する事に。 今回はSWAGE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 14:23 Pーマンさん
  • チェーン交換2

    清掃後にドライブスプロケに旧チェーンを掛け直し、新チェーンとタイラップで結束してグルグルと回して交換しました チェーン両端部をつなぐジョイント(スクリュージョイント)です。通常のリンクと比較して、プレートが厚く、端部がネジ(スクリュー)になっています。 裏側からジョイントを差し込み、両端をつなぎま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 23:53 うみもぐらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)