スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • K1にK4〜のハンドルスイッチを取付

    K1にはパッシングスイッチとハザードスイッチがないのでK4〜のハンドルスイッチを使って少し利便性を高めました。 パッシングスイッチ(左側)はカプラ差せばそのままパッシングは使用可能になりますが、ハザードスイッチ(右側)はカプラ形状は同じですがそのままでは使えないので、配線を車体側のK1の配線色に合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 18:24 ヴェルファミさん
  • Hayabusa 車検前の整備 後ろっからの巻〜 24,664㎞

    12月にいつものお店で車検の予約をしました。前回車検から1,000㎞しか走っていないHayabusa です。まずは2020年2月から積んでいるバッテリーの予防交換です。2年半以上使ってこのレベルなので、長持ちしたと思います。個人的には、レクチファイアーを交換してからバッテリーの充電が進むようになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 18:35 hokagon_papaさん
  • カウル外して清掃と目視点検

    42000kmで納車後570km走行したので初めてカウル外してオイル、水まわりの漏れ滲み点検、見えるところの清掃をしました。 レギュレーター見たかったのでリヤカウルも外してフレームもざっとお掃除しました。 レギュレーターは純正のようでしたので近いうちに純正予備かMOSFET化を考えておかないといけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:52 ヴェルファミさん
  • 冬眠解除に向けて2

    続いてスロット清掃、エアクリーナー点検 吸気圧センサーと温度センサーのカプラーを抜きホース類も抜きます 定期的にやっているからなのか清掃後に効果を感じる事はないのですよね〜 良く聞くキャブクリーナーを吹くのではなく直に拭き取るように清掃します終わったら吸気菅内に何か落として無いかチェックしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 08:27 ER121R3233hayaさん
  • オイル交換

    オイル交換しました♪ オイルは純正のエクスター9000です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:27 ひらりん8823さん
  • 私のメンテランススタンドの掛け方4

    まずは固定していたフックを解除します。 その後レバーを下げるとフロントタイヤがスタンドから外れます。 無理に引き出さず手前に水平移動する感じで抜いていきます。 ちなみにフロントスタンドの車輪内側を脱着した理由ですが スタンドとスタンドの配置で干渉してしまったからです。 内側を脱着すると丁度いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月26日 05:53 ヒロミ2009さん
  • オイル交換

    1000kmに1度のオイル交換。 YACCO GALAXIE GT 10W-60 オイルクーラーレスで300馬力オーバーの我が隼でも油温が安定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月1日 19:10 aki08busaさん
  • 私のメンテランススタンドの掛け方2

    新調したフロントスタンドと車両位置を写真の様に置きます。 詳細位置関係ですがこんな感じです。 車両を起こした際タイヤのセンターがスタンドよびこみ口の中心に来るようします。 実際乗せる時はブラインド作業になるのでこれは重要です。 乗せる位置がずれるとバランスを失い横転してしまいます。 又車両が重い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 05:30 ヒロミ2009さん
  • エアエレメント&プラグ交換

    車両購入から1年経ちましたので、エアエレメントとプラグ交換をしました。 購入時前回交換時期不明の為。 左新品 右ついてたものです エアエレメントNTB プラグCR9E 現在47800km 追記 200km走行して感動しました。 隼さんこれが貴方の本当の実力なんですか?! 6速の2500〜3500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 21:18 ヴェルファミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)