取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
-
DAYTONA(バイク) Blind Buster(ブラインドバスター) 取り付け
先日、購入したデイトナのブラインドバスター、洗車もしたのでこのまま取り付けを行いました。 ※画像は取り付け後 実はパッケージをみて今更気づいたのですが・・・適合車種は隼1300('99~’08) ん?初期型用ですか?( ゚Д゚) うちのバイクは’16なのでこの頃には既に廃番ですね。 とりあえ ...
難易度
2023年11月11日 13:47 碧いウサギさん -
POSH アルミセーフティーミラー取り付け
死角ミラーの取り付けになります。 今回取り付けるものは取り付けた後に 角度調節の出来ないタイプなので ミラーに貼り付けたら後戻りが効きません。(笑) 同様の取り付けをネットで検索してみると型紙を作成しやってる方も... 私はめんどくさがりなので一発勝負です(^^♪ とはいえ先ずは取り付け位置に養生 ...
難易度
2023年6月18日 19:30 碧いウサギさん -
カーボンミラーカバーとスクリーン交換
元はスモークのスクリーンが付いてたんだけど夜カギ穴が見えない‼️って事で購入。 ヤフオクに出てた5980円のお品。 うちの車体のカラーと相まって凄い派手✨ お高い一流メーカーのスクリーンとの違いで伏せるとやはり歪みはあります🤔 こちらはスズキ純正オプション?両面テープで貼るだけですがただの樹脂製 ...
難易度
2020年5月5日 12:45 ピンクブサ号さん -
GSX-R1000 K6用ミラー取り付け
別に純正がかっこわるいとか嫌いとかではないのですが、隼のスタイルが完成され過ぎてて手を加える場所があまりないのでヒマ潰しでミラー交換(笑) 交換するブツはヤフオクで買った激安中華のGSX-R用のカーボン柄のもの。3000円ぐらい?ナポレオンとか買うと数万円するので気が引けるけどコレなら失敗しても ...
難易度
2019年4月7日 09:11 KG-LOWさん -
純正ミラーに戻すついでにボルト変更
hayabusaの純正ミラーは根元のゴムカバーを捲ってボルトを抜けば比較的簡単に脱着出来ます。 ですが ソケットレンチでの脱着は真っ直ぐに刺さらないのでスパナの使用が前提です(^_^;) 純正ミラーの取付ボルトはM6の30ミリなので… 6角穴のキャップボルトに変更します。 これで電動ドライバーで作 ...
難易度
2018年5月6日 20:16 cartvalleyさん -
ミラー交換 ついでに修理も
hayabusa買ったらやるぞ!その18 ミラーを交換しました(^-^) 交換前 純正ミラーは台座部のゴムカバーをめくって固定してるボルトを2本抜けば外せます(^-^) 今回、交換するマジカルレーシングのミラーはカウルの内側からの固定になります。 メーター周りのパネルを外したら 純正のボルトよれも ...
難易度
2018年3月26日 08:14 cartvalleyさん -
ミラー交換
交換前 交換後 ハンドルスペーサーでポジションをアップさせると、ノーマルミラーだとハンドルをロックまで切ると手の甲がミラーに当たってしまうにで上下に調整できるミラーに交換しました
難易度
2016年10月12日 14:58 GSX-R1100_kissさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
