スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ハヤブサ リアスタンドフック 取り付け

    先日カーボンリアフェンダーと同じ日に落札したスタンドフックが届いてました。 M8ボルトとカラーのセットです。 昨日取り付けたカーボンリアフェンダーと干渉してたブレーキホースにスパイラルチューブ巻いたりしながら取り付け😜 せっかく穴が空いてるんだから付けておこう。 スタンドなんて持ってないんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 20:35 ピンクブサ号さん
  • カーボンフレームカバー ハヤブサの洗礼

    購入時より付いてたパーツ。 普通に買うと36000円位するみたい😵 先日天気のいい日に乗ってたらカウルなんかももの凄い熱さ🔥 フレームのネックのあたりなんか触れない程のチリチリ😵 このカバーある所と無い所では熱さが全然違う🙅 無しで半ズボンなんて舐めた格好で乗ったら足がヤケドしそう😱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:57 ピンクブサ号さん
  • 激安タンクパッド付けてみた!

    もう付いちゃってる画像ですが確か2000円くらいだったかな? 一流メーカー?の物はそれなりに高いけどこれでも必要充分です。 脱脂してペタリだけなんだけどなるだけ左右対象にしたいよねぇ。 張り直しがきかなそうなんで股がってよくポジション確認してくださいね👌 しっかりニーグリップ出来てブレーキリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:34 ピンクブサ号さん
  • デイトナスライダー取り付け

    庭で股がり次はどこイタズラしようかなとひょいと降りたらスタンドがかかってな~い! バタンとはいかなかったが支えきれずグシャ💫 タチゴケという技をやらかして今や貴重な?ハーフカウルとエンジンスライダーにキズが😢 この技は新しかったり高いバイク程ポイントが高い技術である。 ピカピカのドカや大金注ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 11:49 ピンクブサ号さん
  • POSH エンジンガード装着

    2020/02/24 立ちゴケ傷が気になるので、POSHのエンジンガードを取り付けました。 前からあった立ちゴケ傷と自分で付けた立ちゴケ傷がきになってしかたがないので、 タッチアップペンにて目立たなくし 隠すことができました。 曲面なので左右に隙間ができてしまいますが良いのかな⁉︎ それと雨降った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 21:12 ずみ/さん
  • スライダー取り付け

    カウルに穴あけして取り付け。 右側だけ穴の位置がずれた..... 拡張して、誤魔化す(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:38 ミ☆RYU☆ミさん
  • マフラースライダー

    タンデムステップを取り外して、取り付け。 強度敵には不安があるが、傷がつくよりはましかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 18:50 ミ☆RYU☆ミさん
  • ストライカー スライダー取り付け

    ストライカーのスライダーを取り付けます。 まずはサイドカウルを外し、裏側のスポンジをカット。穴空けのポイントに印を付けます。 ドリルで穴を開けて ホールソーでカット いい感じに開きました。 本体を取り付け終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 19:12 ぷーちゃん2250さん
  • フレームスライダー取り付け

    Amazonで安いのを仕入れたので… 一旦ハーフカウル化(笑) 取説もなにもないので… 何となくそれっぽく取り付け。 カウルを戻して まあこんなもんでしょう。 立ちゴケの時に役に立てば幸い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 17:51 かしま☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)