スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドルアップスペーサー取り付け

    以前のバイク(GSX-S1000F)のお気楽ポジションから見ると、カタナ以来久しぶりの前傾姿勢。乗ってるうちに慣れるだろうと思いつつも、加齢もあり少し調整することに。それでも、バーハンはまだしたくないなぁと思い、スペーサーを挟むことに。 Kファクトリー製の厚みを変えられるタイプを買おうと思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:59 ななとさん
  • アップハンドルに交換

    アリエクスプレスでアップハンドルを購入。かなり角度が上がっていますので期待大です。 クラッチ側のバーエンドのネジが固くなめてしまい、逆ネジの取外しツールを使ったがそれ自体も壊れてしまい、逆ネジピンが刺さったままに。バイク屋に行って取ってもらおうと思いましたがこの状態では取ってもらえないですよね。な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 11:00 れおるっちさん
  • ハンドルアップスペーサー 取り付け

    購入した部品全てです WEBIKEでラフ&ロード製を購入 最安値11000円でした。 取り説もなんにもついてません(笑 ハンドルをとめてある M10キャップスクリューの 頭についているメッキ製 ボルトカバーは再利用するので やさしく やさしき 取り外して下さい。 M10キャップスクリューを 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月6日 21:38 ジャックバウワーさん
  • グリップヒーター取付 その1

    冬シーズンを迎える前にEJ11A hayabusaにグリップヒーターを取り付けます(^.^) グリップヒーター自体はhayabusaの納車時には手元にありましたが、寒さを我慢していたら暖かい季節になりました(笑) 取り付けたグリップヒーターのメーカーは私の中ではお気に入りのkaedia製のモノ(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月4日 06:38 cartvalleyさん
  • 早速ハンドル周り弄り

    納車時、色褪せたレッドのバーエンド、レッドのブレーキレバーで赤ばかりでくどい感じだったので、黒にベースのちょい赤でリフレッシュしました☝️ この方が好みです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:55 TAKE99さん
  • ステムベアリング交換 1

    特にステアリングに違和感はないのですが年数も走行距離もそこそこいったのでステムベアリングを交換します。 作業しやすいようにサイドカウル、アッパーカウル、メーターパネル等外してハンドルバーホルダーを外します。 トップブリッジがびくともしなかったのでゴムハンマーで下から叩いて外しました。シャフトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 20:03 Bennie2019さん
  • グリップヒーター取付 その2

    その1からの続き 次は左側(^。^) こちらは単に交換するだけの簡単作業(^.^) バーエンドを外してグリップの隙間をドライバーなどで広げて、そこにパーツクリーナーを吹き付けます(^.^) バンドルバーの外周に沿ってドライバーを一周させると… スポっとグリップが外れます(^。^) ハンドルバーに残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 07:21 cartvalleyさん
  • ハヤブサにグリップヒーター取付 その1

    hayabusa買ったらやるぞ!その14 Amazonで見つけたグリップヒーター コイツの購入の決め手はこの色です(笑) 1月1日に届いた(@_@) 郵便局の方が配達してきましたが… 届いた日も驚きですが… LED電圧計の取付が終わり丁度パネルの復旧を終えた瞬間に届いたので… この間の悪さに驚きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 22:34 cartvalleyさん
  • チョークケーブル延長

    ハンドルアップスペーサーに加え、中華製アップハンドルを付けたところ、ハンドルを目いっぱい切った時にエンジン回転が上がるようになってしまいました。調べたところチョークケーブルが突っ張って、チョークを引いた状態になっていましたので、チョークケーブルが突っ張らないようにトップブリッジの内側を通したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 11:39 れおるっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)