スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 各部点検

    春からのツーリングに向けて、カウルを外して各部点検です。2次エアーバルブ関連を全交換していますので、2次エアーパイプやエキパイのボルトの緩みや錆、エンジン周りのオイル漏れを点検しました。 クラッチフルードが少し多く液面がガラス窓から見えないので少し抜こうとしたところ、替えてからまだ距離も時間も経っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 15:06 れおるっちさん
  • Hayabusa スターターモーターオーバーホールの巻〜25,011㎞

    ここ最近乗るたびにスターターモーターが回らない症状が出てきたHayabusa です。冷間始動時は問題無く、走行後の再始動時に起きる現象で、何回かスターターボタンを押しているうちにエンジンがかかっていたので、バッテリーの劣化かと思っていましたが、つい最近アップされたみんカラ諸先輩の記事に同様の症状が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 20:41 hokagon_papaさん
  • クラッチレリーズから液漏れ

    クラッチフルードが1週間で黄色く変色してしまう現象。 更にバイク下がすこし濡れてる。 最近シフト操作もシックリ来ない。 コレは漏れてますね。 外して清掃した後のレリーズ(右) K-Factoryヤツなのですが、Oリングが傷ついていました。 K-Factoryに補修用Oリングとブリーザーを注文し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月25日 16:57 TAKa-YAMaさん
  • 4連スロットルバタフライ A

    いわゆるスロットルの同調を取ってみました。 ′01ブサって簡単なタイプのやつですね。それぞれ2本ずつ負圧取り出しがある。 バキューム計を買ってきたはいいものの、ホースを絞るものがなくて、ホース潰して擬似オリフィスとしゲージの振れを抑えましたw 正面から工場旋を回してオーバーヒート防止です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 20:11 まつまつおんさん
  • スロットルバルブの清掃&インジェクション同調調整

    エンジンコンディショナーなるスプレーをブシャアって流し込みます。 バルブにこびり付いている。カーボンを掃除します。 バルブの中に指先を出し入れして奥を、きれいします。 写真撮りませんでしたが、ついでに、インジェクション同調調整と、スロットルポジションセンサーがずれを、確認しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 23:34 くり3さん
  • チェーン 掃除

    ライコランドで購入。 ジャッキアップ! うー汚い。 すげ〜汚い! メンテは大事!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 10:09 つよエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)