スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け

    昨日ハヤブサでお出かけした際に、後ろの車に煽られて危うく追突されそうになったので、急遽購入&取り付け。 車間距離 数十センチとコチラがブレーキ掛ければ追突コースと言う恐怖。 バイクなので追突されたら最悪死ぬので。 今回はバイク用ドラレコの定番メーカーのミツバのEDR-21を購入 前後の2カメラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:41 TAKa-YAMaさん
  • JAFIRST XENON Headlight Bulbs 6000K 取付け

    HID装着前です。 Lowは社外品のハロゲンでした。 HighはCREE製のLEDです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1552905/car/1184008/2520870/note.aspx 装着後です。 かなり明るく感じます。 再び装着前。 これはL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年1月26日 10:32 ちぃちゃん!さん
  • デイトナLED対応ウインカーハーネス取り付け

    まずは、毎度の完成写真。 どこかわからない。(;つД`) Amazonで購入しましたが、別途コネクターが必要だと 取説見てわかり、SABでいつもお世話になっているエーモンさん のコネクターを購入して、メス側の入れ換えをします。 取説より、裏側の水色とオレンジ?の配線をコネクターから、抜き ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月2日 12:35 ○Kazuさん
  • USB電源取り付け他

    キジマから発売されている隼用のハンドルマウントステーを取り付けました。 USB電源はニューイングの2口タイプにしました。 電源はヒューズから取りました。 ライコランドで購入しました! 10%OFF! バルブ交換前 バルブ交換後 やはり明るいですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 19:45 プラド@150後期さん
  • ICリレーに交換

    備忘録として残します。ハンドル横の左側のカバーを外し、リレーユニットをひっくり返しリレー7端子のうちの三列側の青と橙茶を引っこ抜きます。この2線がウインカーリレー用。 引っこ抜いた線にICリレーに合う平型端子を取り付け、リレーのBと橙茶を、Lと水色を接続して点灯テスト。ちゃんと点滅するのを確認し絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 18:02 れおるっちさん
  • クリアテール化

    念願のクリアテール化! めちゃくちゃ明るくて良い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 14:36 ずみ/さん
  • ドラレコ装着

    ダブルカメラのドラレコを購入しました。 モニターはメーター上に装着しました。 フロントカメラは左のミラーに元締めしました。 リアカメラは、ナンバーにステイで固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 19:55 takabusaさん
  • ★★ ヒューズ点検 ★★

    ヒューズのチェックです。ヒューズは切れていなければ性能が維持されているようなイメージがありますが、過電流により切れてはいなくても少しづつダメージを受けます。前オーナーがいつ交換したかわかりませんのでチェックです。 この2つはスペアーヒューズですので、全くダメージは受けていないはずです。しかし端子部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:46 れおるっちさん
  • イカリング取り付け

    まずは温めてコーキング君が緩むのを待つ!! 約20分で。 割れました^_^ やはり家庭用のドライヤーだと時間の割りに緩くならないので大変でした^^; 最後は力任せでした^^; ハイビーム部分から取り付け^_^ サイズは100ミリを選択^_^ ピッタリサイズ!! ロービームは80ミリを選択^_^ 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 19:29 つよエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)