電装系 - 整備手帳 - GSX250S KATANA (カタナ)
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
私的には定番のアーシング…
前車で自作したアーシングケーブルが余っていましたので、私的には定番となっているアーシングですが、刀にもアース取りをしてみる事に… アース箇所は… ①セルモーター部 ②エンジンブロック(右) ③エンジンブロック(左) の取り敢えず3点してみました。 ③左側のエンジンブロックにも 3点しかアース取りし ...
難易度
2024年7月14日 23:26 hariアコさん -
【故障探究】チェーンのうなり①
作業日 2023/9/2 朝活で山道をソロツーしたところ、車体左側から「ミャー」と、唸るような音が出ていることに気付きました。 いろいろ試していると、次のことがわかりました。 ・音は速度を上げると大きくなる。40km/h超えるとよく聞こえる。 ・音感は「ミャー」と言った、ノイズのような、蝉のよう ...
難易度
2023年9月2日 14:45 T@TSUさん -
リアブレーキランプスイッチの取付け
うちに来たカタナはバックステップを社外品に交換したためか、リアブレーキランプのスイッチが付いていません。 エアクリの上に、そのスイッチが格納されていました。 スイッチを取り付ける場所が切取られているため、適当なステーを用意します。 とりあえず、工具箱にあった汎用L字金具に12mmの穴をあけてスイッ ...
難易度
2020年11月7日 17:21 わかひでさん -
case09. アーシング
ジオシティーズ閉鎖に伴い移設です。 キャブを診てもらった時の話ですが、キャブをバラしてもらったにも関わらず、少し調子が悪い。 バイク屋さんに聞いてみたところ、オイル上がりがあるらしいのです。 そのためプラグが常にカブリぎみで(特に始動時に)吹けが悪い。 というより1気筒死にかけてる(T-T)9 ...
難易度
2019年1月4日 22:09 cleちゃた。さん -
ヘッドライトブースター
いつもお世話になってるガレージでプチカスタムして貰いました。 四輪用加工のヘッドライトブースター HIDのチラツキ解消&イエローが綺麗に安定します。 タンクを降ろすのに抵抗が無い人間にとってリレーレスのメリットはないですね。
難易度
2015年8月24日 12:14 富三郎さんさん -
イグナイターのリビルト
検索で見つけたJ-C-Nさんにイグナイターの部品交換をしてもらいました。 ビニール袋は交換前の部品です。コンデンサーは生ものなので、定期的に交換する必要があります。イグナイターごと交換では中の部品が劣化しているかもしれないので、素子を交換する方が確実ですね。 すごく調子が良くなりました。 htt ...
難易度
2015年1月1日 16:24 コウモリさ~んさん -
-
車載カメラ つけてみた
ミラー部分に金具を取り付け、 安物三脚を解体し、カメラマウント を付けました。 もし落としたり急な雨が降ると 泣きを見るので、 防水デジカメを装着し、動画モード でとって見ました。
難易度
2014年11月10日 00:44 せるしお11さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 8シリーズカブリオレ 白革 ベンチレーション シートヒーター(北海道)
842.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
