電装系 - 整備手帳 - GSX250S KATANA (カタナ)
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
USB電源が欲しい…
カタナには燃料計が無く、ちょっとしたツーリングでもガソリンの残量を気にしながら走らなくてはならない為、目安程度でも良いので無いものかとアプリを探した所、DIGITAL CRUISINGという無料アプリを発見。 スマホを常設する為にUSB電源の取り付けを行いました。 電源の取り出しは、エーモンの平型 ...
難易度
2024年9月10日 18:14 hariアコさん -
メーターギア&ケーブル交換
作業 2024/8/14 ODO 30,779km 前回のステムベアリング交換の時、メーターギアの回り止めストッパを破壊してしまいました😅 たまたま中古のメーターギアと予備のメーターケーブルを持っていたので交換しました。 メーターケーブルとギアを外します。 新品のメーターケーブル ハリケーン製 ...
難易度
2024年8月14日 12:22 T@TSUさん -
私的には定番のアーシング…
前車で自作したアーシングケーブルが余っていましたので、私的には定番となっているアーシングですが、刀にもアース取りをしてみる事に… アース箇所は… ①セルモーター部 ②エンジンブロック(右) ③エンジンブロック(左) の取り敢えず3点してみました。 ③左側のエンジンブロックにも 3点しかアース取りし ...
難易度
2024年7月14日 23:26 hariアコさん -
#29 シフトポジションインジケーター取付
スポンサー様より幻の7速に入ってしまうとのクレームがあったので取り付けます。 oリングは純正ですが、センサーとインジケーターは中華で済ませました。 純正のニュートラルセンサーと入れ替えました。 サイドスタンド掛けた状態でもオイルは漏れてきませんでした。抜かなくても良いっぽいです。 30年間お疲れ様 ...
難易度
2023年12月11日 21:17 金欠侍さん -
-
【故障探究】チェーンのうなり①
作業日 2023/9/2 朝活で山道をソロツーしたところ、車体左側から「ミャー」と、唸るような音が出ていることに気付きました。 いろいろ試していると、次のことがわかりました。 ・音は速度を上げると大きくなる。40km/h超えるとよく聞こえる。 ・音感は「ミャー」と言った、ノイズのような、蝉のよう ...
難易度
2023年9月2日 14:45 T@TSUさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
トヨタ タウンエース (大阪府)
318.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
