スズキ GSX400S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.27

スズキ

GSX400S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • メインハーネス交換

    ETCやドラレコ、USBにスパークブースター、ハザード、そして電熱フルセット。 とにかく後付け電装品が多いので、特に冬場はバッテリーの電圧が心配。そのためバッテリーを14に大型化したり、ライトをLEDに替えたりしている。それでも電熱フルセットはかなり気をつかうし、MAXにしたら電圧はかなり下がる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 19:28 セーサクさん
  • モダナイズ第二弾!ダイレクトイグニッション化。

    夏休みの自由研究の為に部品を集めてきましたが、この三連休で仕上げちゃいます! ネットに情報が溢れているので掻い摘んで。 こんなん作ります。 DI(ダイレクトイグニッション)とハーネスはホンダさんです。 いきなりですが完っ成っっ!!! DIとプラグホールの隙間は付属のゴムキャップでバッチリです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 16:33 @狭山茶さん
  • カタナ400油圧クラッチ化 その5

    下の文字の塗料を削って下地を出した。 バフがけ。 バフの後にメッキング! コレ結構長持ちする。 イロイロ使ってみたけど結構いい感じ。 乾燥中www 組んでみた。 カッチョイイ! プッシュロッドはステン丸棒で長いの作って交換。 ちゃんとクラッチ切れる繋がる半クラ何も問題ない感じ。 シフトパターンのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 14:53 Qoonyさん
  • パワーフィルター交換、オイルキャッチタンク取り付け

    エアークリーナーを外してパワーフィルターを付けたんだけどコレではイマイチ… これが… こうなったwww 黒、赤、青が出てたけど赤で良かったかも! これはカッチョイイ!! エアークリーナーを取っ払ったらホースが出てる。それをこいつに入れてやる。 しかもカッチョイイ! 更にレーシーな感じがwww オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 18:28 Qoonyさん
  • キャブレター同調

    4連バキュームゲージを購入したので、キャブレターの同調をしました。 暖気を、水温計80度までして、回転数を、1500回転にあわせて、同調開始です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月6日 20:33 タクラスさん
  • チタン風ステンwチタンレスエキパイ

    まずエキパイと集合まで全部外す。 メッチャ汚えぇwww 触ると手が黒くなるくらい汚えぇwww 磨きまくるぜw ピカピカのテロテロだが… 何か手を加えたくなるwww 炙るwww 真っ赤になるまで炙るwww 最初失敗して磨きからやり直した… ちょっとコツを掴んだかも… 次にやるか分からないがコツは掴ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月11日 19:43 Qoonyさん
  • ヨシムラサイクロン エキパイ交換 No.3

    復活したばかりのKATANAです。 前回磨き、組み立てたエキパイを 取付けます。 取付け完了しました。 とても綺麗になり大満足です。 エキパイが綺麗になりましたが、 サイレンサー部は傷だらけです。 ヨシムラに修理の問合せましたが、 サイレンサーフロントガイド、 カーボンカバーが廃盤在庫無しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 18:45 Wildheartsさん
  • オイル&オイルフィルター交換

    いつもお世話になっているホンダ販売店さんにて オイル&フィルターの交換をしてもらいました。 4ヶ月、約2,000km走行しました。 オイルはホンダ純正G2 10W-40だと思います。 距離は走ってないですが、真っ黒ですね(^0^;) 外したオイルフィルターです。 これはスズキ純正で、今回もスズキ純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 01:19 MER(マ~)さん
  • 強制ファンスイッチ取付

    渋滞ハマっても全然ファン回らないなぁ…って思ってたんだけど… 110度超えても一向に回る様子がないwww 原因はファンが壊れてるか、サーモスタットスイッチが壊れてるか、恐らくそのどちらかだろうと見当はついてた。 シフトインジケーターやるついでに そっちの原因も突き止めちゃお! どうせタンクとかイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 21:50 Qoonyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)