スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • セパレートハンドル仕様にしてみる。

    腰に負担の少ないバーハン仕様の小鴉丸ですが、 カタナはやはりセパハンという思いも捨てきれずw しかし倒立フォーク装着のせいもあり通常のセパハンだとSTDの1100S等より更に低くなってしまいます、 そこでこんな可変タイプを某オクで入手していました。 アッパーカウルを外してハンドル周りをバラしていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月30日 09:21 oyadi_falcoさん
  • グリップヒーターの左側をスイッチ一体式に交換

    大阪日帰り出張があったので、帰京前に単身赴任時代に通ったアップガレージに掘り出し物を探しに(^。^) 見つけたのはコチラの品(^-^) キジマのグリップヒーター『GH07』の左側のみの品(笑) 私のkatanaには既にグリップヒーターを取付していますが、スイッチ別体式でイマイチ使いづらい(・・;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 08:52 cartvalleyさん
  • スロットルパイプの修正

    先日取り付けた右ハンドルスイッチですが… 付属していた純正のスロットルパイプを使用しているので、グリップ固定のリブが丸見え(・・;) 純正グリップを留めるためのリブですが、グリップヒーターを使用している為、このリブは邪魔ですネ(^◇^;) ハンドルスイッチをバラしてスロットルパイプを外しました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 10:08 cartvalleyさん
  • ハンドルポスト交換

    ポジションをもう少し前傾にするためにハンドルポストを交換します。 元々のポストがセットバックタイプで手前に引かれているのを戻す方向で交換、ハリケーンのXJR用H30タイプ(左)を使用します。 これでバーが20mmほど前方に寄ります。 ポストのみの交換なので、途中経過は省きますが、以前のTNKのバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 01:24 oyadi_falcoさん
  • ステムベアリング清掃グリスアップ

    ロアベアリング掃除後 アッパーベアリングも清掃後にグリスを塗り込み ロアベアリングにもグリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:20 青りんごサワーさん
  • トップブリッジ修理

    メーターブラケットの取付ボスの折れたボルトの表面を削って平坦にします。 しかし…なんで裏側こんなに傷だらけなんだろう?… ボルトにφ3ドリル穴をあけました。 秘密兵器のエクストラクター。 折れたボルトを抜く工具。 まぁ左巻きのドリルみたいなもん。 アマゾンだとセットで500円ほどから。 急ぎな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 19:36 青りんごサワーさん
  • 耕運機ハンドルに交換(戻し)

    耕運機ハンドル セパハン 1100用でもないみたい… デュアルハンドル仕様!(笑) ちなみにハンドルの位置は140㎜程度変わります。 耕運機仕様 S1じゃなくてSSなんでスクリーン付きで標準 セパハン仕様 耕運機仕様 ちなみにトップブリッジにメーター留めているM6が折れているので、現状で走れません…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 20:00 青りんごサワーさん
  • グリップヒーター取付 その2

    スロットル側も元々付いていたグリップの取り外し要領は同じです。 以前にもグリップの交換が行われているようで… 空回り止めのリブが削り取られております(ー ー;) 仮嵌めして… グリップとスロットルが一緒に動いてくれるか確認したら、やはり緩い(~_~;) 付属のアルミテープを貼ってグリップの太さを増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 07:25 cartvalleyさん
  • グリップヒーター取付 その1

    カタナ買ったらヤルゾその13(^^♪ 秋〜冬でも乗る為の必須アイテム katanaにグリップヒーターを取り付けました(^。^) こちらは取付後 今回購入したのはコイツ 元々はhayabusaの予備用に購入しておいた品(^^) katanaを増車した2019年1月は冬用グローブを購入して過ごしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 07:25 cartvalleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)