スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラーコアガード交換。

    コアガードのテープ(オーバークール防止)を貼り換えようとコアガードを取り外したら、片側のステーが振動で?破損してました。 さすがにこの薄物は溶接じゃ治らないかな。 色々と検索して問い合わせたのは千葉の「テクニカルガレージRUN」。 カタナやハヤブサ、油冷GSX-Rにも強いショップですね。 そこのオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 00:43 oyadi_falcoさん
  • オイルクーラー取り付け

    オイルクーラー風カバーが付いています。 純正品のオイルフィルターカバー アクティブの9インチ13段オイルクーラーとオオノスピードの削り出しオイルフィルターカバー オイルクーラーコアの取付け オイルフィルターカバー取付け オイルホースの取付け 車体右から 車体左から

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月7日 21:47 青りんごサワーさん
  • オイルクーラーガード取り付け。

    コアガードはエッチングファクトリー製のステンレス のものを使用。 昨年11月に購入済みだったものです。 オイルクーラー本体に被せてボルト共締めで固定する 簡単なもの、だったはずなんですが。 被せてみるとビミョーに寸法が合わない。 製品は’90~’92のGSX-R1100用のはずだが、 実はオイルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 18:03 oyadi_falcoさん
  • カタナ、冷却対策

    今のバイクはほとんどが水冷で、水冷系統の故障以外では、あまりオーバーヒートすることはなくなりましたが、我愛機カタナは34年前の製造でバリバリの空冷機であります。 当時は、今ほど温暖化やら異常気象なんて無かった良き時代だった。現在でも元気に現役で走ってくれていますが、少しでも労わってあげようと、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 19:07 ジャック1369さん
  • ACTIVE ラウンドオイルクーラー 取り付け

    純正のオイルクーラーからオイル漏れが発生。 コアの損傷ではないけど、ホースのガスケットを何度交換してもオイル漏れしてけるので、新たに購入。 ACTIVEの三型カタナ用のラウンドオイルクーラーを購入。 オイルクーラーカバー、ホーン、オイルホース、純正オイルクーラーをそれぞれ取り外します。 ホーンは2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:57 thirdmanさん
  • ラウンドオイルクーラー取付け

    オイルクーラーを交換する 購入したのはACTIVEのラウンドオイルクーラーキット コア、フィッティングはアールズ製 コアはラウンドしていて面積を稼ぎ、厚みを薄くする事で風の抜けを良くするというコンセプトの物 画像は純正オイルクーラー 手前に付いているオイルクーラーカバーは外してある オイルも抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月1日 20:27 chaos jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)