スズキ GSX-S1000

ユーザー評価: 4.62

スズキ

GSX-S1000

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX-S1000

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • シート加工

    自分はデブで膝裏の肉が邪魔で足の曲がりが窮屈でどうにかしたい アンコ増ししようかと思っていたところGXのシートが20mm高いと記事等を見て「コレだ!」と思い、色々な記事や投稿を見てGTとGXのシートは互換性があるらしい がS1000とは分からない 新品が18000円程度なので張り替えても同じくらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月3日 12:08 vt51adaiさん
  • シールド取付2

    向かって左上のアルミの自作ステーが折れてました 大きく何度も曲げたので弱くなるだろうとは思ってましたが早かった😭 右上はまだしっかりしてるけど改良します ステー自体を短くして曲げの角度を小さくしました 取付後 ステー変えただけなので前と一緒です 今度は長持ちして欲しい 前回スクリーン取付後いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 17:30 vt51adaiさん
  • シールド取付

    旧カタナの中華品シールドを自作ステーで取付けました こやっチャンネルのこやさんの丸パクリです 厚紙でステーをどうするか思案中 こやさんは上と下の穴もステーで繋げていましたが、位置決めが難しそうなので繋げるのヤメました 横から 4つの穴をそれぞれのステーで支えるので調整はどうにかなると信じて見切り発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:02 vt51adaiさん
  • カッコ悪いコーションラベルを剥がしてやる!

    納車後のテッパン作業、 ドライヤー等で温めれば簡単に剥がせる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 13:15 チェーンステッチさん
  • 社外リアフェンダー交換時のブレーキホース

    社外のリアフェンダーに交換するとブレーキホースのクランプが使用できなくなり、こんな感じで配線を纏める様なもので間に合わせてました・・・ が、心もとない・・・😥 で、今回見つけたのがGSX-R(K7~L3)用のホースクランプ😁 こんな形してます。 しっかり止めることが出来ました~😃 良き良き! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月19日 17:37 HIろっしさん
  • レッドテール化

    スモールランプがピンク色に点灯するのが嫌で塗って見ましたが、古臭くなってしまったのでそのうち仕様変更ます。 ピンクでは無くなりましたが!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 10:12 有害ライダーさん
  • フランススズキ純正 メーターバイザーとS2バイザー

    メーターバイザーの取付穴を広げてS2バイザーのスペーサーを取り付けれるようにしてみよう! チョイと削ったら入った。見ての通り、すでにメーターバイザーにはステーの傷が・・・😭 ほんの気持ちでも外に、逃がしたいのでワッシャーを挟んでみた・・・。 S2バイザー下側のボルトが全ダメ・・・。正面から見てS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:35 HIろっしさん
  • S2 Concept:S2コンセプト ウィンドスクリーン

    1.5ヶ月待ちました~😃 おフランス物。なぜにカタカナ? 簡単な説明書。 こんな感じですかねぇ~😊 メーターカバーのボルトとヘッドライトカウルのボルト、2本交換です。 こんな感じでステーが付きます。 左右のステーを付けたらウェルナットとボルトでスクリーンを取り付けておしまい!😃 ガレージを漁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:11 HIろっしさん
  • LEDウインカー

    ノーマルウインカーです。MT-10の時から使っているCHAFT チャフト フラッシュマウントLEDウインカーと言う物があがありまして、特にノーマルで不満はないのですが捨てるのもなんだし・・・ って事で交換してみよう! いきなりヘッドライトを外したところ😅 カウルは左右2本づつのボルトと下に2つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月16日 16:14 HIろっしさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)