スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.24

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TY-1000A-BとTPS060BAの取り付け

    5AA-FF21S、全方位モニターパッケージのイグニスにTY-1000A-B(DA)を取り付けます。DVDやTVを車で見ることがないので必要最小限のDAでよしです。 エーモンのスズキ車用オーディオハーネス(S-2484)とTPS060BAを接続。イルミネーションのギボシを二股ギボシに付け替えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 12:59 ignisgemsさん
  • ディスプレイオーディオ取付

    事前に専用配線を購入しておけば全く問題なし。今やカーナビはアップルカープレイで十分です。 問題無く作動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 08:41 もじゃ☆もじゃ男さん
  • ツイーター後付け

    カロッツェリアのツイーターを装着しました。業者に頼んであえてダッシュボードへ。角度を調整して絶妙のセッティング。音の抜けが全然違います。家のコンポ越えたかもしれない(笑) もうずっとここで音楽聴いていたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:38 ツンドンさん
  • カロッツェリア サブウーファー🔊‼️

    ども お久しぶりです ( ≧∀≦)ノ✨ ファイザーのワクチン2回目を打ち 今まさに熱が上がろうとしている💉 そう‼️ STEPAです ( ・`д・´)b✨キラン そんなわけでですね ウーファーをつけてみたんですよ🔊 (* >ω<)✨ これです (*´ω`)✨ パイオニア カロッツェリア T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月25日 19:20 STEPAさん
  • IGNIS ツイーター交換

    純正オプション製から交換 ややキンキン加減を抑えたいというのがありまして 当初はコンデンサーのみ交換するつもりで開けてみたところ コンデンサーのみ交換ってのもこれまた結構な手間なので いっそツイーター本体と合わせてコンデンサーもってことに このために敢えて用意したものはなく 全て手持ちのものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月7日 22:06 178TSさん
  • 純正フロントスピーカーをリアへ

    フロントスピーカー交換で、不要になった純正スピーカーをリアドアにまわすことに。 (作業はフロントSPとほぼ同時期に行いましたが、記録はようやっと) ブチルをパーツクリーナーやヘラで取り除いて…。二度とやりたくないですね。 配線は来ているので、フロントドアに付いていたネジ受けを入れて取り付けるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:40 ベースのペイジさんさん
  • フロントスピーカー交換

    個人的には純正スピーカーでも、まずまず良く鳴っていると思うのですが…。 SRTスピーカーに興味があり、聴いてみたくて。 使った部品は、カロッツェリアUD-K616、レアルシルトディフュージョン、クラリオンSRT1733のみのシンプルなもの。 バッフルの取付けビス類は付属品でなく、全て別途用意。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:05 ベースのペイジさんさん
  • TS-1740S取り付け

    取り付けていた安いカロッツエリアのコアキシャルts-f1640が音がこもり出したので同じく安いカロッツエリアのTS-F1740Sに交換しました。 取り付けには同じくパイオニアのインナーバッフルを使います。 ツィーターはこの位置で。完成です。 エージングが済むまでは調整はほどほどにしてしばらくシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 19:53 姫路の蒼き流星さん
  • エンジンスターターとウーファー取付

    写真も何もありません!!(爆) エンジンスターターはコムテックのWRS-40 ウーファーはクラリオンのSRV-250 を取り付けました。 エンジンスターターは取付とセッティングで約2時間 ウーファーも2時間位?? フットライトやルームランプも増設して快適だ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:26 ゆずるダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)