スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 燃費もう少し稼ぎたくサブコン調整動画あり

    中負荷の燃料を少なく調整(+3%)高負荷は昔からスライドSWで(+3%)です エンジンチェック来るため‥ (3%以下はパワー出ない 本当はフルにしたいが ECUのガードがね) スタートポイント遅くしました、真冬の暖気時にアクティブランプ点かない様にしましょう、エアコンより暖気時の方が燃料入れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 00:26 coupe-9さん
  • リコール対応

    先月に来ていたリコール案内の対応をしてもらいました CPU書き換えで作業時間は30分ほど 桜最中を貰いました 中には最中が3つ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:07 【ひこ】さん
  • シエクルミニコン再調整(低速登りカバー出来る?)動画あり

    シエクルミニコンアジャスト中の様子 ♦スタートポイントあまり早くするとエンブレも利かなくなる弊害もある アクセルOFFでそのままスーっと走りコーナーで焦った過去もある 暖気中とエアコン作動中は燃料増量したくない つまりアクティブランプが点かないようにスタートポイントを調整したいが、低速の登りも上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 16:18 coupe-9さん
  • サブコン再調整、ドラレコSDイニシャライズ、他

    基本的にはスタートポイントは暖気時をスレスレにアジャストしているが、3ノッチ戻して VRのセンターした(ガクッとスタートします)☆そんなに関係ないが弄るの趣味にしています。 ※吹け上がりは、中間状態から踏み込むより、いったんOFFしてから全開にする方が速いですね アクティブランプは暖気中20秒位で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:38 coupe-9さん
  • センターパイプ改に伴いサブコン調整

    [矢印] 最近燃費も落ちているし、センターパイプも更に直したので、シエクルミニコンの再確認 空燃比計はあった方が良いが、指針はかなり遅れるので注意が必要 早く言えばお守り程度(ECUで管理しているから、変な振れは出ない) ♦以前高速飛ばしたら、少しリッチに入りアラームが出たが問題ないでしょう‥ ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 13:37 coupe-9さん
  • フィーリング良く省エネ運転をするには

    真冬でも暖気運転の必要はありませんシートヒーターを入れ、あまり回転を上げずにどんどんスタートします。 ①少し強めにアクセルを踏み、流れに乗せてからが、省エネ運転の秘訣ですね ②瞬間燃費計をチラ見しながら 20㎞/ℓを目安に乗りましょう 水温警告が消えました、早めにオーバードライブへ持って行き回転を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 08:34 coupe-9さん
  • アップデート

    みなさん こんにちは( ≧∀≦)ノ 今日はポカポカ陽気(*^^*) ドライブ日和ですな(´^ω^) 窓全開で走ってると気持ちがいい(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ と 言うことで (っ´ω`)っ 今回は皆さまのTCM ECMアップデートレビューを閲覧して 自分もやらなぁと思ったお話( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月1日 14:31 STEPAさん
  • アイストオフスイッチ位置変更

    アイストオフスイッチ、位置簡単に変えれるというのをみんカラで知ったので私も早速やってみました。 ホントすんなり外れるんですねパネル。ソケットもとに戻す時に間違えないように色とか確認はしないとですね。アイストオフスイッチのは一番右のです。 上下の爪を絞って下に押し出します。スイッチ押す方向に押しても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 19:59 桐生エイルさん
  • ソフトバージョンアップ

    スズキにオイル交換で立ち寄ったら イグニスのECUとミッションの最新バージョンソフトが出ていたのでアップデートをお願いした。 うーん 何が変化したか不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 17:25 BJ1500さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)