スズキ イントルーダークラシック400 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ イントルーダークラシック400 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるイントルーダークラシック400オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

hokutinさんのイントルーダークラシック400
イントルーダークラシック400のおすすめカスタムパーツ
イントルーダークラシック400でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
イントルーダークラシック400のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はイントルーダークラシック400のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ケンテック ローライダー2IN1マフラー 90φ
このイントルーダークラシック400用マフラーは、唯一中間に立ち上がりを設け、KENTECマフラーの代名詞ともいえる人気の高い逸品です。
サイレンサー口径90Φと十分なボリュームと長さがあり、様々なスタイルにマッチするお勧めの逸品です。又、Vツインエンジンの特性を最大限に引き出し、中高回転の伸びは体感出来るはずです。
400ccとは思えないGOODサウンドの重低音を奏でます。又、高回転まで吹け上が ... -
外国産 COBRAマフラー
純正マフラーからほぼポン付けで装着しました!
めっ…ちゃくちゃいい音します!
((o(。>ω<。)o))
これぞアメリカンって感じの音です♪
アイドリング時、加速時、走行中、
どれも地鳴りみたいな重低音が響いてます!!
車検未対応なんで、その都度交換が必要ですがね…ww(^_^;)
あと熱いwwとにかく熱いww
足をちょっとでも内側にずらしたら熱々マフラーが…( ̄▽ ̄;)
-
ケンテック クラシック2in1マフラー (フィッシュ)
当然ですがハーレーのようなドコドコ音ではありませんw
静か過ぎて、むしろ危険なノーマルマフラーより気分良く、しかも安全に(?)走る事が出来ますw
キャタライザーがないので車検に通りません。
その都度ノーマルマフラーに付け直す必要があります。
抜けが良いせいかノーマルマフラーよりパワーダウンしてる気が…??
そんな気がする!?(爆)
パイプの部分は熱くなり靴底が溶け ... -
Kentec ローライダー2in1マフラー90Φ
インクラには希少なアフターパーツメーカー、kentecさんの定番、ローライダーマフラーです。
中古で車体を購入した時に付いていた物なので程度は「中」の「下」といったところ。
ところどころサビたりメッキが剥げたりしています。
音量はかなり大きく、グラスウールを詰めたりしてみましたが、下がらず。
アフターファイヤーもかなり出ます。
ノーマルマフラーを加工して作ろうか検討中です。
イントルーダークラシック400のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。イントルーダークラシック400のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
アミリアスタイル・CREE製 車用LEDヘッドライト H4型 Hi/Lo
上の写真は納車前の撮影です ワンオーナー車なのでヘッドライトのLEDバルブは明らかに前オーナーが取りつけたもの コレ よく見ると光軸が右に10度くらいあっちゃ向いてホイしてるんです ん~反対車線側に照射するよう故意に調整されてます 何で??今回の納車整備でも これには気が付かなかったようで 結局この状態で1か月前に納車されちゃった 最近 洗車中に気が付いた(あっちゃ向いてホイ)私は 超ビックリ ...
-
fcl 55W HIDコンバージョンキット H4(H/L) 6000K
【総評】
さすがfclという感じです。
化粧箱といい説明書といい文句はありません。
車でも未だにライトが切れるとかは無いので今回も安心しています。
【満足している点】
車には10000Kをつけていますが、バイクでは見た目より実用性重視で6000Kにしました。
真っ暗な時はバイクに乗らないですが、トンネルで見る限り視認性は良いように思います。イントルーダークラシックはヘッドライトが大きいのでリレ ... -
不明 不明
ヘッドライトをLEDバルブに交換、ネットで購入した物で点灯してみたらハイビームの時にロー側が消えて暗くなるので夜のハイビーム走行は出来ない。
そのうちにまた交換します。 -
スフィアライト ライジング2
車用です。
耐振の面で心配ですが、半年乗っても大丈夫なのでまぁ大丈夫でしょう。
コストはかかりますが…
みんなのイントルーダークラシック400~カスタム事例~
みんなのイントルーダークラシック400をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
hokutinさんのイントルーダークラシック400
ー----過去所有ー---
実は私はトコトコ派だったのだ 赤切符覚悟で飛ばしていく スーパーバイク方々とは 明らかに違う自分に気付き のんびりと 流して トコトコ 3から4時間で帰ってくるのが最高なのです そこで目についたのが アメリカンバイク・・・・400免許の私に選択車種は自然と限られ ドラッグスター400 イントルーダー400 シャドウ400 これらを運転されてる方をよく目にしますが ... -
104@としさんのイントルーダークラシック400
初のバイクです
長く大切に乗りたいと思います
ツアラーカスタムを目指します
2013年4月5日 10000km 徳島県美馬郡つるぎ町
2015年3月2日 20000km 香川県坂出市王越
進学で乗れなかったりした期間を除けば約20ヶ月所有してました
売却時ODOメーター23360km
沢山の思い出をありがとう
-
☆ken★さんのイントルーダークラシック400
学生時代より2010年式以降のモデル(現行)が
欲しかったのですが
学生だったので新車には手が出ず(>_<)
妥協して2005年式を購入♪♪
でも2010年式モデルが
どーしても気になり
すぐに売却……
そうこうしてる内に車も興味が湧き
寄り道しつつも
SUZUKIのホームページを見ると
イントルーダー生産終了……
新車で欲しいと思ってたので
店舗在庫にはなりましたが
新車で購入に成功(*^o ... -
room.913さんのイントルーダークラシック400
大柄で重量級なので、高速等の安定性は高い。長距離ツーリングはパニアケース付きで収納力充分、ヤッコカウルで風圧が和らぎ楽でした。新しいオーナーのもとで大事にされてね!
-
Black-Tigerさんのイントルーダークラシック400
イントルーダークラシック400 キャストホイール仕様♪
重く、遅く、無駄に大きく、不人気な奴ですが…(笑)
最高にイカす相棒です♪
d(゚∀゚d)
-
Pillowさんのイントルーダークラシック400
イントル、はいっとる(?)。
初バイクです。
これでも茶色なんですよ。
400クラスのアメリカンで、ずっっと欲しかった車種です。
インクラかバルカンドリフターが好み。
くぅ~ッ!
型式がVK54Aまでの車体はキャブ車、VK56AからFI(フューエルインジェクション)車らしいですね。
キャブは原付だけでいいんでFI車一択で。
このグラスミッドナイトブラウンのカラーはVK56Aの ... -
ririyanopapaさんのイントルーダークラシック400
スズキ イントルーダークラシック400に乗っています。
-
ピッコロ♪さんのイントルーダークラシック400
次はハーレーと思ってましたが・・・
こちらも以前から気になっていたバイクでしたので💦😅
なんと言ってもこのデカさにやられましたぁ~⤴️⤴️⤴️
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
イントルーダークラシック400のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ フロンクス 純正ディスプレイオーディオ/全方位カメラ(愛知県)
320.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
