スズキ ジェンマ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

ジェンマ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジェンマ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントパッド交換をしよう

    まずわ簡単なフロントから 終わる寸前でした 結構やばげな感じです 少し出してペーパーでシコシコしましたが。 あまりよろしくはないですね。OHするときはピストンも交換かな 鳴き止め?の面取りを追加しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 17:41 茄夢さん
  • 前後ブレーキフルード交換

    SRXと別々にやると、使用器具の清掃が二度手間なので、同一日にやることにしました。後ジェンマの前回のフルード交換が、整備手帳にアップしてなかったですね(^_^;) 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 21:22 ぶるすぽさん
  • パッド交換

    先日久々に走ってたらリアからキーキー音聞こえたのでパッドチェックするとリアほとんどなかったので交換です。 定番の赤パッド フロントキャリパー外して 新旧比較 フロントはまだもう少し使えたかな。 で、サクッと交換。 リアはサイドブレーキを外して 下側のピストンが十字に切られてます。 このようなピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月18日 17:02 Caprice-Suzuさん
  • ブレーキケーブル交換

    交換前の状態。34年間一度も交換しなかったようですね。前用は、内部のグリス切れなので、再利用できそう。リアがミッション付近の熱でこんな状態。 ヘッドライト、ハンドルバーカバーのボルトはずして(カバーは外さない)、フロントセンターカウルはずして、ヘッドライトはずせば交換できました。ヘッドライトの奥行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 16:31 こんちゃんさんさん
  • フロントブレーキ点検

    最近ブレーキが鳴くので、点検開始 まずはフロントホイール外し 外したところ ハブを開けたところ ドラムブレーキ ブレーキシューを外したところ サービスマニュアル 各所計測 全て規定値内 パーツクリーナーで清掃 シリコングリース塗布して組み立て 組み立て後、ブレーキ遊び調整 空気圧調整 前:1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 11:16 fumi1968さん
  • リヤブレーキパッドを交換しよう

    マフラーを外します サイドブレーキを外します。中心のいもネジ?を緩めるとレバーがさらに動くようになるのでワイヤーをはずせるようになります はいドン!! こちらもフロントと同じでした 勘弁してほしいですね こちらもシコシコしてから、ピストンを押し込みますが片方は車と同じで回さないと入っていきません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 17:49 茄夢さん
  • ブレーキシュー

    やはり34年間変えてなかった感じです。社外品もまだあるので、さっさと交換。効きは多少良くなった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 16:28 こんちゃんさんさん
  • ブレーキフールド交換

    スクーターは、 ついついメンテがサボりがち (^_^;) タイヤを交換したので、 基本整備をして安心して乗りたいなぁ〜 と思ったけど 外装外しが必要な作業は、爪を折っちゃいそうなので 暖かくなってからに先送り (^_^;) 簡単なとこで、ブレーキフールド交換から着手します。 フロントキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 16:22 kensyouさん
  • ブレーキレバー交換

    今回交換する デイトナ アルミ削り出しアジャストブレーキレバー(ブラック) フロント&リア側です。 純正のブレーキレバー(フロント側)です。 純正のブレーキレバー(リア側)です。 ダストカバーを外して、レバー取り付け用ボルトの下側のロックナットを外し、レバー取り付け用ボルトを外します。 ブレーキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 10:32 ポルテ911さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)