スズキ ジェンマ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

ジェンマ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ジェンマ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カムチェーンテンショナー 調整

    4005.5kmにて実施しました。 過去にも4ストバイクの所有したことはあります。 ですが、カムチェーンテンショナーの調整をしたことがありません。 それはもう、過去のものだと思っていました。 ところが、1982年製のジェンマは、驚きのセミオート式。 初回1000km、以下3000km毎に調整が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 22:21 くまとっどさん
  • エンジン始動確認

    15年も眠っていたスクーターですから、 まずはキャブOHあたりから始めるべきなんでしょう。 ですが私の場合、いじり壊しになった例が過去多数でして。 今回もエアクリーナーまでは外したものの、ちょっと不安・・・ それならばと、トラブルが発生したら対処療法で乗り切るという方法へ、作戦変更。 まずはエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月13日 02:06 くまとっどさん
  • エンジンコンディショナー&キャブ清掃&エアクリ交換&プラグ交換

    先日の信号待ちエンストからのカーボン対策として、エンジンコンディショナーするのと、ついでにキャブ清掃もしました。 キャブ清掃ついでにエアクリも交換です。 いつもはネットでポチるのですが、今回は近所のバイク屋さんで取り寄せました。 エアクリかなり汚れ取りますな。 そうそう、ついでにプラグもNGKのイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 23:00 Caprice-Suzuさん
  • カムチェーンテンショナー 調整

    7086.5km時に実施。 3081km走行しました。 調整は3000km走行で推奨。 前回実施から1年10ヶ月経過していました。 調整は左サイドカバーを外します。 写真中央のロックナットを外し、スクリューボルトを締めれば完了です。 今回は2回目なので、そんなに伸びてないだろうと思っていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 07:56 くまとっどさん
  • LOOP エンジンストップリーク投入

    エンジン下部からのエンジンオイル滲みが続くことから投入。 止まるのか? 5月30日に投入したフェールワンはとても良いです。 エンジンのフケが明らかに変わりました。 ピストンの頭が真っ黒だったが綺麗になった?もしかして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 16:39 fumi1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)