スズキ ジムニー 1300

ユーザー評価: 4.33

スズキ

ジムニー 1300

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジムニー 1300

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ジムニー1300 電動ウィンチに緊急停止スイッチ(emergency sw)を装着動画あり

    3ヶ月前に電動ウィンチをワイヤレス化しました ワイヤレスリモコンでのコントロールは電波状態やワイヤレス送信機の電池残量により有線リモコンよりは不安定(暴走して止まらない)になる可能性があると思い緊急停止スイッチを装着しました 使用するスイッチ(SW)は大電流で使用できるSWで密林で購入しました 商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月5日 16:32 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 前輪ブレーキ関連の点検

    夏にエンジン&排気系関連の点検が終了しましたので今回は前輪のブレーキ関連の点検をしました ブレーキを分解する為にフロアジャッキ2台で前輪ホーシングを持ち上げタイヤを外しました 点検中に車が傾きだしたのでジャッキを確認するとピストンから動作油が漏れていました 大陸製ですし1995年製造と古いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 15:44 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 バックランプスイッチ交換

    バックランプスイッチの交換でバックランプが点灯しました 近所の部品商に注文していたパーツが入荷しました 注文したパーツ番号と入荷したパーツ番号は違っていました 37610-80023を調べてみるとキャリー、エブリィ、ジムニーの共通パーツである事がわかりました スイッチの押す部分もプラスチックから金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月30日 20:04 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 バックランプが点灯しない

    バックランプが左右とも点灯していない バルブを調べてみるとフィラメントは大丈夫だった 旧車ですからハーネスの切断だったら探すのが難しいだろうと悪い予感がする 症状から考えて一番あやしいパーツはコレ! ミッションに付いているバック状態で通電するスイッチですが;狭い場所に付いていて手持ちの工具では外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月29日 14:38 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 ヘッドライトバルブをLEDに変更しました

    ヘッドライトのバルブ(H4)をHIDからLEDに変更しました 車の右(運転席)側から先に交換です 今付いているHIDのバルブを取り外しました すんなりLEDに交換可能でした 車検対応?は不明です 片方の交換が終わった途中でHIDとLEDの明るさの比較用をしてみました 断トツでLEDが明るい事が判明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 10:50 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 デフオイル交換&モリドライプ注入

    デフオイル交換 デフのドレンから抜く 後デフ1.3L 前デフ1.5L 後デフ1.2L,前デフ1.4Lのギヤオイルを注入後モリドライブ注入 計量してて溢れる 添加剤が無駄になるので次回からは工程を逆にする事! BP レーシングギアオイル SUMICO モリオートギア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 06:33 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 エキゾーストパイプ形状確認①

    朝5時起きで仕事に行く前に作業をしました マフラー形状確認に引き続きエキゾーストパイプーの形状確認です エキゾーストパイプは車の前側ですのでスロープには前から乗り上げます このスロープは段差のある場所に設置してありますから車の下に潜り込むのではなくて意外と楽に作業が出来ます エキゾーストパイプ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 20:25 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 プラグコード交換

    スズキジムニー1300(JA51)の純正プラグコードをNGKシリコンプラグコードに交換しました 交換前の純正プラグコードです プラグコードには車輌の生産されたのと同年の1986年と書かれています 製造はSUMITOMOと明記されています 住友電工製?かもしれません NGKのJA51専用のプラグコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月26日 20:36 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 エキゾーストパイプ形状確認②

    仕事から帰っての夜間作業になりました 昨日にKURE556を撒布していたのが浸透しているのを確認しました しなくてもよい作業ですが35年間に固着したネジを緩めることが今の自分にとってのこだわりになりはじめていました 今日(リベンジ)の作戦はエンジンを回してエキゾーストマニホールドを高温にしておき緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年6月4日 23:57 ランクルマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)