スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • これがニュータイプなのだよ

    ホワイトレターに憧れて(なにせミーハーなので)TOYO TIRES の OPEN COUNTRY R/T を購入しました。サイズは185/85R16。このまま青で過ごしたいという気もw いちおう、貼ってあるのもね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月17日 16:33 dateyaさん
  • 冬から春へ

    今季はほぼ積雪もないままに過ぎ去り、どんなに(積雪が)多い日も安心という状況での出番が無かったジム兄さん。 どっかのご隠居サンばりに「もうイイでしょう」というコトで、ノーマルタイヤ&ホイールに交換です。 前がノーマル、後ろがスタッドレス。 こうして見ると、ホイールはデザインこそ似ているものの、やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 15:06 dateyaさん
  • スタッドレスタイヤへ交換(22-11-22備忘録)

    交換時走行距離 33,385km 交換タイヤ   BLIZZAK‐DMV3         (175/80 R16) 装着回数    4シーズン目 走行距離    2,670km ローテーション 回転方向があるので                         前後で入れ替え 空気圧     前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月23日 00:00 よーりんさん
  • スタッドレスへ交換

    昼から自宅は晴れて地面も乾いたのでジムニーをスタッドレスに交換します。 前輪交換。 後ろも交換しました。 空気圧を調整して終了。 この後ノーマルタイヤの小石を取り除きました。洗うのは明日にしよう。 12,059kmでスタッドレスへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 16:52 ジョゼフさん
  • 夏タイヤへ交換

    やっとジムニーのスタッドレスを夏タイヤへ交換しました。 この冬はレガシィばかりで全然乗らずでした。 12,334kmで交換。 レイズのホイールはやっぱり軽い! スタッドレスへは11月13日に12,059kmで交換してたので、5ヶ月で275kmしか乗ってない😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 14:52 ジョゼフさん
  • 夏タイヤへ交換(備忘録)

    まだ少し早いけれど春の陽気に誘われて スタッドレスを外しました。 (装着期間約3か月 走行距離たったの300km 雪は一度も降らなかった・・) 純正ノーマルタイヤへの戻し交換ですが、 とにかくジムニーのタイヤは重い(*_*;。 サイズアップなんてとてもできません。 特にスタッドレスは重い!。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 00:00 よーりんさん
  • スタッドレスタイヤへ交換(23-11-24備忘録)

    快晴、気温20℃越えのポカポカ陽気の中、タイヤ交換をしました。 私には過重のタイヤをマンション4階から台車で下して、リアに乗せ換え、近くの広場まで運搬しての交換です。 健康体力のバロメーターとして年2回の作業ですが、今回も何とか無事に交換できました。 交換時走行距離    42,254km 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月25日 00:00 よーりんさん
  • スタッドレス装換をかねてサビ転換剤を塗布

    関東平地ではまだ少し早いようですがスタッドレスに交換しました。 ブリジストンDMV-3は回転方向があるので前後を入替え。 前回のタイヤ交換時から錆が気になっていたので今回はディスク・ドラムにサビ転換剤を塗ってみました。 サビ転換剤はHolts社のMH116(\744 BY AMAZ.) フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月19日 00:00 よーりんさん
  • タイヤ左右ローテ

    4月2日7,105kmで夏タイヤに交換して、4ヶ月10,432km約3,000km走行したのでタイヤの左右ローテをしました。 昼間は暑いので7時前から作業開始。 運転席側フロントタイヤ。 助手席側フロントタイヤ。 運転席側より内側の減りが少なく感じます。 せっかく外したのでホイール内側も洗います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 09:23 ジョゼフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)