スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • アルフィンドラム装着

    交換前の鉄ドラム ココに至るまでのジャッキアップ、馬かけが大変 なんせシャコタンしか乗ったことないから、車高の高いヤツにちょっと足りない 木っ端をかましたりしながらなんとか上げる M8ボルトをサービスホールにねじ込んで浮かすこともなく 軽くたたくだけで外れました まだ4Kキロしか乗ってないから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月1日 09:23 Tsc481さん
  • Fブレーキローター&パッド交換

    Fブレーキローター&パッドセット交換です。44,700Km、1回目。 ・ローター ディクセルPD 楽天にて10,191円 ・パッド アケボノK4 K-833WK 楽天にて6,495円 旧ローター(新車時からの純正品)に偏摩耗があり、早期交換としました。 偏摩耗の原因の一つに、スライドピンのグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:28 good7さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    ジムニーのブレーキ強化策として、フロントのローターとパッドを交換することにしました。 キャリパーを固定しているボルト2個を17mmのメガネ外します。 ホースに負荷が掛からないよう、ガレージで自転車のホイールを下げるにの使っていて余ったS字フックを使ってコイルにぶら下げます。 ローターはM8ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月25日 19:46 koichifunさん
  • SilkRoad ビッグローターキット取り付け

    SilkRoad(シルクロード) ビッグローターキット STD ハブ径108Φ ジムニー JB64Wを取り付けました。 大径タイヤも履かせてるのて、ちょと安全方向えの投資です。 ノーマルロータとの比較。 純正比約25㎜サイズアップ(289㎜→314㎜) ノーマル 交換後。隙間が減って良い感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月9日 12:12 umenobuさん
  • レインボーオート アルフィンドラム交換andタイヤローテーション

    レインボーオートのアルフィンドラムがアルミ原材料値上がりの為、値段が高くなると言うことで、在庫を値上がり前に購入しました。 横さんのTwitterで値上がりを知ったんですが、3日ぐらいで完売しました。 約2万円の程値上がると言う事で速攻Rainbow Auto WEB STOREよりポチりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:00 黒井沢のうぐいすさん
  • ビッグローター取り付け

    キャリパー塗装の際交換してました 289mmー>314mm スリット有 仕様 が写真を撮り忘れたために今日に 製品のローターは 無塗装なので パットの当たらない部分は錆転換塗料を塗って錆から保護しています この後ろに隠れるキャリパーブラケットが 肝です✨✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:51 ka2さん
  • ディクセル ブレーキパッドとローターの交換動画あり

    ダイソーで購入した水槽清掃用のスポイトでペットボトルくらいオイルを抜きました。ここまでオイルを抜かなくとも大丈夫ですね。 タイヤを取り外した状態です。 付属の取説通り逆スリットに設定します。 M8のボルト2本を交互に締め、たまにプラハンマでディスクドラムを叩き取り外します。 走行距離はまだ1万4千 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月15日 07:48 デコちゃん64さん
  • 20240331 ブレーキローター交換 その5

    外径も 同じ(当たり前) キャリパーBKTの溝部分  ここ ダストが溜まりやすく 溜まるとブレーキ鳴きにつながるので ここは しっかり清掃 これぐらいで やめておく(めんどくさい)  すぐにきれいにする方法あったら 教えてください ローターセット キャリパーBKTセット 締付トルク85Nだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:11 sniper Gさん
  • 20240331 ブレーキローター交換 その3

    かなり パッドカスが付着 ローター固着で 外れない ゴムハンマーで 叩いてもダメ M8ボルト 突っ込む 外れた ハブ周りの サビが気になる 見逃しては 行けない スピードセンサー部の 鉄くず 誤作動する前に しっかり掃除 このまま 新ローターを付けたくない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:02 sniper Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)