スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • SJ30 ステアリングギアボックスオイル漏れ修理(その1)

    2021年4月30日 走行距離:114,500km SJ30のステアリングギアボックスのアウトプットシャフトからオイル漏れが発生しました。 しばらくはギアオイルの継ぎ足しで乗ってましたが、重い腰を上げて修理しました。 パーツリストを見るとオイルシール単品の供給はなく、なんとステアリングギアボック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 07:10 CRR1987さん
  • SJ30 ステアリングギアボックスオイル漏れ修理(その2)

    続きです。 清掃後のシャフトです。まあまあ綺麗になりました。 新しいシールを入れるため、シャフトにグリスを塗ります。 新しいシールもグリースを塗って装着します。 手の力だけでは入れられなかったので、傷をつけないように木片を使って打ち込みました。 ピットマンアームをシャフトのスプラインに差し込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 07:11 CRR1987さん
  • タイヤ再生!?

    Jさんに譲ってもらったタイヤですが結構減っていたので再生する事にしました。 久々にグルーバーを使います。 こんな感じで彫っていくのですが・・・ 最初は深さが解らずやってしまいました・・・ 彫り始めて3本目の溝での出来事でした(汗) 最初は深さが定まらずに何度も彫りなおしているので仕上がりも汚いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月11日 23:28 きみどり30さん
  • フラットバルブ!

    前回のラバで折ってしまったバルブを フラットバルブに交換しました! コレでもう気にせず走れます!w チューブは諦めました!w ブラッドレーは確か6J? ぐらいあって、チューブレスで 0.5まで落として走って ビート落ちちゃうの怖いから 4.5JのKITAGAWAのホイールに 組み替えました!w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月31日 15:34 T.Dさん
  • 荷台にスペアタイヤ&スコップホルダー

    サンマルだし幌だしでリアが軽すぎてかトラクションがかかりにくいので、スノアタとかの時はスペアタイヤはあった方が良さそうです。 ブラケットはありますけどもせっかく荷台があいているのでそこに固定します。 みんカラの他の方のを参考に部品を買ってきました。 思ったよりもしっかり固定できました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月8日 18:54 はなたん31さん
  • 町乗りタイヤ彫り

    半だごてに彫刻刀の刃を取り付けて彫ってみました。 あまり深く彫れませんでした(^o^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月3日 21:47 あお30さん
  • タイヤグルービング

    穴開けポンチをドリルに付けて彫りたい所に回しながら押し当てると彫れます。 回転の速度や彫る深さは慣れが必要です。 試しに彫ったら意外に良い感じに 最終的にこんな感じになりました。 数ヶ所彫り過ぎてワイヤー見えてますが… グルービングした時点で自己責任で^^; 2本分でこれだけ彫りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:28 あお30さん
  • SJ30 ホイールスペーサー(10mm)+ロングハブボルト装着

    2022年5月29日 走行距離:118,600km タイヤを新しくしたら、同じ6.50サイズなのに山が高い分外径が大きくなってリアタイヤがフルバンプ時にホイールハウスに干渉したため、干渉対策として10mmのホイールスペーサを装着しました。 事の発端は、新品のジオランダーMT(G003) 6.5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 10:28 CRR1987さん
  • キャリイ 車検準備 2

    リヤドラムを外すと・・・ カップシールがいかれて滲んでます。 シューの削れカスも積もってます。 カップシールを交換します。 錆・・・・ ハブベアリングとシール交換 ベアリング 純正品 1400円(1個) 純正同等品 約650円(1個) もちろん安い方を使用。 リテーナーとオイルシールは純正品を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 22:18 きみどり30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)