スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドア傘ホルダー取付

    ジムニーの必須アイテム、ドア下の傘ホルダー!(嘘) 諸先輩方の投稿を見ていて、いいな~と思い施工してみました。 セリアで110円×2個購入。 そのままだと面白くないので、ストーン調スプレーでお色直し。 傘と一緒に位置を調整して... どこにも干渉しないようなので、これで完成! 明日は雨っぽいので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:26 けろりーぬさん
  • 助手席アシストグリップ下の滑り止め

    アシストグリップ下に物を置くと、カーブを曲がる時に転がったりして、気になるので‥ 色々さがしたけど、ちょうど良いのが見当たらず、加工することに。 奥行き方向の長さが11cmもあり、長すぎるので6.5cmと4.5cmにカット。6.5cmの方をジムニーに使います。 奥の湾曲部分までカバー。イイ感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 08:10 釣れるまで帰らんさん
  • リア 木製サイドテーブル 

    メーカー品を検討しましたが、自作で作られる人が多いので 端材の1×4(ホワイトウッド) カインズホームで見た目いいボルト 丁番 約500円で購入 何処でも手に入る物で作ってみました。 設計図無しの現物合わせ 折り畳み状態 まだ走行していませんが、異音対策これから 勿論走行中はこの状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:30 ookumaさん
  • タブレットホルダー修理

    スピーカーの交換をしていたところ、タブレットホルダーに頭をHitさせてしまい破壊してしまいました。 タブレットをナビ代わりに使っているのでホルダーがなくては不便です。 余っていた板を切り出して Φ25mmくらいの穴を開けます。 穴を広げて、 タブレットホルダーのベース部分を接着します。 ドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:51 いとてつさん
  • ドリンクホルダー消音?

    以前ねこじさんから戴いたドリンクホルダー、缶やペットボトル置いたときに音が少し気になる。 以前アルテッツァのレーザー式レーダーの基台にしていた防振ゴムを。。。 ピッタリフィット。 さて効果の程は? まだ乗ってないので不明。 24年2月追記:なかなか効果あり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月17日 17:51 syasyaさん
  • 20231126 まだまだかカップホルダー変更する その2

    タンブラーの高さがあるのでなるべく下側に配置したい 注意すべきは エアコンダイヤルにかからないこと ナビ操作の邪魔にならないこと 1速に入れた時に 手にあたらないこと そうすると この位置になる この位置で よさそう タンブラーおいてみる うん よさそうだ 助手席はそのまま 使えた アイスは  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 21:01 sniper Gさん
  • 20231126 まだまだかカップホルダー変更する その1

    たまたま ドン・キホーテでみつけた  スズキとのコラボ品のタンブラー コンビニホットコーヒーが 冷めにくいと書いてある 75℃以上なら 1時間も維持すると書いてある 本当なら すごいわっ ということで こいつをカップホルダーとして 取り付ける 素材は ダイソーの自転車用 カップホルダー タンブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:57 sniper Gさん
  • 20231105 ジムニーパーキングプレートとバッジ加工

    JMSで 買ってきたモノ ジムニー専用パーキングプレートとバッジ パーキングプレート パーキングプレート バッジ 安全ピン切り離し マグネット取付 ホイールナットに 貼付け いろいろ 遊べる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:04 sniper Gさん
  • スコップ取付

    やっぱりジムニーにはスコップが似合います。 でもまだ半年なのでディーラー入庫のため車検対応にすぐしたいし、せっかくホイールのカバーがあるので外すのもなと思い純正のままつけました。 そのうちシエラ用のブラケットでもつけるかも⁉︎ ここにつけるに当たってワイル◯グースさんから出てるスコップホルダーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 16:40 コペまるじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)