スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • 足回り構造変更(その1)

    2インチアップリーフとシャックルで65㎜リフトアップする仕様です。 緩衝装置の構造変更が必要になるため、書類を整えます。 前もって最寄りの軽自動車協会に出向き、構造変更のやり方を聞いたところ、「改造自動車届出書」や「傾斜角度計算書」の書き方見本をくれました。案外親切です^_^ 必要書類の記入は整備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:49 R-E-Nさん
  • SJ30 ユーザー車検

    2020年8月11日 走行距離:113,900km 午前中にクラシックレンジのユーザー車検を受けました。何度かNGで手直しが必要かと覚悟していたらすんなり一発合格してしまったので、本当は次の日にSJ30の予約を入れていたのですが、ダメ元で陸運支局の隣にある軽自動車検査協会の窓口で当日の午後車検で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月12日 06:43 CRR1987さん
  • 「30ジ(みそじ)」復活への道・9(その1)

    「30ジ(みそじ)」のタイヤをポチッとしました♪が、「銀ジ」は今だにHTタイヤのままです(^^;; ステップワゴン仲間の紹介で仕入れたR33GT-R純正シートです。形は良いのですが、取り付けは大変らしいです。どうしましょう? 平成19年6月1日、秘密基地に行ったら「30ジ(みそじ)」の助手席に師匠 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年6月4日 21:53 タカキチ☆さん
  • SJ30 ユーザー車検【検査ライン内で立ち往生の失態】

    2018年8月14日 走行距離:110,500km 2年ごとの定例行事であるSJ30のユーザー車検を受けてきました。 今回なぜか検査ラインの途中でエンストしてメイン電源入らずセルも回らなくなり、ニッチもサッチもいかなくなり、検査官3人に押していただき退場するという 非常に恥ずかしい経験をしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月16日 09:16 CRR1987さん
  • 車検

    30車検完了メモ。 対応事項:ウインチバンパー外し。600ゲタタイヤ。運転席シート純正戻し。リヤシート取りつけ。トランスファーマウント交換。リヤナンバー灯修理。Fブレーキホース引っ張り。 Tips: 予備検なし。リヤシート取り付け部チェックあり。排気ガスCボタン。ライト上向きボタン。45kmパッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月10日 12:10 ナオトさん
  • 車検の時のあれこれ

    安い大陸製のヘッドライトですが規定をクリアしてればちゃんと車検に通ります。 写真の様にウィンカーを出した時、反対側はスモールをキープしていないとダメです。 また、ウィンカーは面積の規制があるので小さすぎると車検通らないはずです。普通のイカリングなら大丈夫です。細かいことを言うとウィンカーは取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月21日 21:06 トシミさんさん
  • リアドラムブレーキ点検

    運転席側のリアドラムが外れない… ハンドウインチではムリ… プーラ風の治具で引き抜くのもムリ… 治具の平板が変形しました… 色々試して最後は… タイヤを装着して蹴りの連打でやっと外れました。 ドラム固着の原因は油まみれのダストのようです… 一応清掃しましたが、ホイルシリンダーのOHが必要です。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 17:42 R-E-Nさん
  • 予備車検に行ってみた

    自賠責保険に25ヵ月入って、いざ三河検査場へ予備車検へ 1ヶ月以内に何度か通うつもりです。 朝早起きしエンジン始動!!!!・・・・・ しない😭慌ててブースターケーブルでジャンプ エンジンかかったので仮ナンバー借りにいくまで充電 8時30分に仮ナンバーを取りに原付きで 東○役場へレッツゴー。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月17日 23:33 ヤンマーヤンマーさん
  • ジムニー車検2015

    ジムニーを車検に出しました。 ヘッドガスケット抜け、オイル漏れ発見 純正エキマニ、穴が開いてて排気漏れ 新品純正に交換 車検仕様 オーバーフェンダーレス、グリルガード、バンパーレス 車高変更、ノーマルタイヤ装着、純正ヘッドライトに 交換 前から 横から 後ろから 足回りメンテのため、外してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 05:45 コロ衛門さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)