スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ウインチ本体取付作業④ ベッド部分制作 溶接

    ベッドの水平台部分を横バーに溶接 ベッド中央部分の穴もプラグ溶接にて繋げてしまいます。 溶接出来る箇所は 全てくっつけました。 センター部分の当板 ピッチは90mm 穴は8mm こんな感じに、車両側の穴は6mmなので拡大しました。 裏に当板入れるのにギリギリサイズで作りましたので取付は困難を極めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 00:20 kurosiba fukuさん
  • ウインチ本体取付作業② ウインチマウント制作

    今回は別体のマウント側制作、車両補強部分に被さるようキャップを作る。 先端補強部分にカポッとハマるようにしておく。 その間にマウントバーと台座が付きます。角材は50×50の3.2mm。 台座はウインチ付属の物で4mm厚 キャップを削り寸法合わせたら。 こんな感じになります。エラくゴツいですが引きち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月20日 01:30 kurosiba fukuさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ショウワガレージ ボンネットダンパー わかりやすい 10番で外し、ボールを付ける。ボールは12番 12番メガネでせっせ取り付け ボンネット側純正ネジ流用 内側に合わせて締める メガネが入りづらいです。 ダンパーはポン付けです。 が!失敗談 よく説明見る ボンネットストッパーは外して作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 16:18 onero jb64さん
  • リアータイヤレス(リアゲートカバー取付)

    ボディコーティング(クリスタルキーパー)の施工のためにリアータイヤを外していたので、そのままカバーを取付けしました(^^♪ カバーもFRPのものは高価ですし、塗装が必要ですので、ABS樹脂でボディカラーと同じ「シルキーシルバーメタリック」に塗装済みの商品をメルカリにて購入しました。 FRP商品の半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:41 北斗星58さん
  • ボンネットダンパー取付

    フェンダーを留めているM6ボルトを外してボールジョイントを取付けてボンネットステーの下側のM8ボルトを外してステーと共締めしてダンパーを嵌めれば完了。 取説がの画像が小さくて初めに上側のボルトに取付けたのですが締まらなかったのでやり直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 22:04 乗り物大好きおじさんさん
  • ブラック化

    使ってないけど ついでがあったので… チッピングブラック化! 使おうかなぁ…www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 21:19 健 坊♪さん
  • ドラレコリアカメラ配線処理

    いきなり完成 これはチョット 納車5ヶ月未満ですが穴あけを決意 1.5mmから始めて4本目6mmまでは良かったけど最終9mmで!!! 切れ味が悪くて捲れてしまいました 適当に叩いたり削ったりした後シールコートで防錆 エーモンの配線通しは既によれよれで先に進まない。 穴開けてしまったのに困った。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月1日 17:08 あき61さん
  • クラッチの踏み込み調整

    クラッチが繋がる位置が浅いのでクッションを交換してみました。 クリップリムーバーで既存のクッションを外します。 新しいクッションをシリコンを塗って押し込みます。 今回使ったのがスイフト用のクッションです。 ジムニー用より少し厚みがあるので無駄な踏み込みが減りました。 純正品番09321-06033 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:35 defとjimnyさん
  • ラインテープをルーフモールとサイドシルに

    ボディカラーが一色だと、色に締まりがないので、上と下になにか一色入れて締まった雰囲気にしたい。 専用のルーフモールは異常な高さだし、デカールは派手すぎるので、ラインテープで安く小細工することに 施工前 ルーフに6mmの黒いラインテープを張って、擬似ルーフモールにしてみた サイドシルにもテープを張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:09 ばんそうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)