スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • ハイブリッジファーストさんのミニコンフルセット取付 遅ればせながら整備手帳へ。

    まぁ~良く走ります!! こりゃ良いです😊 乗った瞬間ブレーキ変えたいかもと思いました😁 ノーマルで充分ですけどね😜 ミニコンαはNモード、1モード、2モードと試しました。 どのモードも変化分かりました。 現在は2モードです😊 ミニコンは、ノーマルエアークリーナーBOX使用にセットしていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月28日 18:37 akiBOX++さん
  • ハイブリッジファーストさんのFCS取付 総走行距離、24,142km

    ハイブリッジファーストさんのFCSをハイブリッジファーストさんで取付てもらいました。 いつもなら自分で取付るのですが暑いので何気に取付てもらおうと😅 取付て試乗してとメカニックさんと大嶋さんと阿吽の呼吸でチョッと変更しながらバッチリ取付完了しました😁 乗り始めは私的にはうぅ~ん変わった?的な感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:32 akiBOX++さん
  • スパークプラグ交換

    交換手順は前回(↓関連情報URL)を参照。 前回交換からおよそ3万㎞。 ECU書き換えのタイミングでレーシングプラグに交換。熱価を7番から8番に変更。 R06Aに適合するレーシングプラグは、今現在コレとHKS製の2種類しか無い模様。 次回はHKSを使ってみようかな? 外したプラグ。 思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 17:19 のうてんき。さん
  • エンジン始動 改善

    冬場にエンジン始動にすごく時間がかかることが良くありました。夏場は長くても2秒ですが、冬は5秒程度のときが頻繁にありました。 なので、1年点検の時に相談したところ、排ガスが逆流してかかりにくいことがあるようなのでバルブクリアランスを調整するってことで、1週間ほど5月中旬に預けてました。 その結 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月26日 08:53 せん.さん
  • 発売前のHB1st製ファイヤーコントロールシステム動画あり

    今年も4x4エスポワールさんのお手伝いでジムニープラスのショップデモカー撮影に同行させていただきました^^ 着いたらハイブリッジファースト大嶋社長が撮影していたので、今度発売されるファイヤーコントロールシステムについて色々聞いてみました、と言っても全部石上カメラマンが聞いてくれたのですがwww こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 21:54 ひのきダディ。さん
  • NGK プレミアム RX LKR7ARX-P

    走行距離約2万キロで交換しました。 焼け具合はやや高温よりですね で今回はHKS SUPER FIRE RACING M40XL・熱価8を入れています。 点火系の強化としてプラズマダイレクト・パホーマンスコイルやIgnite VSD alphaと過酷の状況ですが中心電極(ルテニウム)と外側電極の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月20日 12:17 もでれたさん
  • プラグ交換

    用意したプラグ 外したプラグ 規定トルクで締め付けるだけなのでカンタン整備

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 23:58 yosy0118さん
  • プラグ交換

    最近、朝の始動時にクランキングが長く、初爆がブスブスした感じなので、プラグ交換をして様子を見る事にします。 エアクリーナーボックスを外すと、点火コイルがこんにちは。 取り外した新車装着プラグ。 DENSO製でした。 型番はZXU22HPR8。 一応両電極ともに貴金属を使用しているタイプのようです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月9日 16:55 ヤツルギさん
  • NGK プレミアムRX点火プラグへ交換

    新素材を中心電極に採用した、 次世代プレミアムスパークプラグ 着火性、燃焼効率性、耐汚損性、耐消耗性、スパークプラグに求められるあらゆる性能を高次元で凌駕した高性能スパークプラグ。 jb64標準プラグはイリジウムだが、その上の性能でプラグ最高峰。 軽自動車で寿命60000kmとのことなので早めに交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:19 誰も知らないjimnyst ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)