スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • SJ30 アーシング(格安材料でも効果あり)

    2021年9月5日 走行距離:116,900km 純正アースが劣化していると思われる御老体のSJ30に、遅ればせながらアーシング(アース強化)をしてみました。 巷で売られている高価な既製品は手が出ないので、ネットで格安ケーブルと圧着端子を入手して取り付けましたが、単なるプラシーボではなく確かな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月3日 18:32 CRR1987さん
  • アーシング

     ホームセンターでアーシングケーブル6mと24Kメッキアーシング端子を購入。  アーシングするところの長さをはかり、アーシングケーブルを作成。 以前4x4KITAGAWAにリーフを注文したとき、北川さんから、30のアーシング方法を教わり、その解説図を注文品と一緒に送付してもらった。  今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月3日 13:08 SNAKEMANさん
  • SJ30 アーシング(効果有り!)

    SJ30のアース(マイナス)脆弱の改善のため、アーシングの作業を実施。 アマゾン¥1780(プライム送料込み)の安物。(HKSだった…) 予定していたアースポイントまで届かなかったので、ケーブルを2本DIY作成。 <アーシング> 自動車の電装系統におけるマイナス極への配線の抵抗を減少させること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月23日 17:27 Riceball sp1さん
  • アーシング取り付け

    某オークションで購入しました。 取り付けには汗だくで30分程度かかってしまいました(汗) 右ヘッドライトのアース付近です。 左ヘッドライトのアース付近です。 エアクリーナー蓋の止めネジ&エアクリーナーがエンジンに止めてある場所です。 エンジンルーム助手席側(純正アース)部分です。 エンジンルーム運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月6日 20:09 裕くんさん
  • SJ30ジムニーアーシング配線準備

    今朝は、嫁の車タイヤ交換(スタッドレス)をしてから、自分の時間にw 先日届いたワイヤーセパレーター。 ホームセンターにて、使えそうなアングル等買いあさってきて、作業開始w エンジンルームのここに、1つ目のアングルを固定。 穴を拡大したりして、セパレーターのナットが固定できるようにしておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 12:18 ジャンクジムニーさん
  • アーシング追加取り付け

    スーパースー○ー4月号を参考にアーシングを追加しました。 今回の線は銀色のものになります。 結線画像はイグナイターからヘッドまでです。 ヘッドからディストリビューターまでです。 ディストリビューターからセルモーターまでです。 セルモーターからバッテリーまでです。 赤色のアーシング線も沢山あって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月25日 15:48 裕くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)