スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • メーター球LED化

    夜全く見えなかったメーターがずっと気になってて、、、 とうとう変えました! 変えたLEDバルブは前乗ってたポロに使ってたポジション球で全方向照射するやつ。 メーター球の後ろに青いフードがあったのでメーターをバラしてフードを取ったら白く見やすくなりました(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 17:52 SJ-55さん
  • 灯火類LED化

    ポジションランプ、ウインカー、テールランプ等の灯火類をLED化しました。 ヘッドライトはスノーアタックの為にハロゲンのままにしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 10:34 原子水母さん
  • エアコンスイッチのライトLED化

    こんな腐ってる電球か夜エアコンスイッチ付近を緑色にほんのり照らしてましたが、気に入らんのでLEDに。 ドンキで580円だったかな? 配線は加工して車体側は電球後ろで線を切って加工。 こんな感じに取り付けしてみました。 夜が楽しみです。 でも仕事は夜間トラックドライバーなのですが出勤は夕方が多いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 09:23 SJ-55さん
  • 空調照明を明るく

    バッテリーへの負担を軽減するべく、全ての電球をLED化少しづつですが(^^;; PIAA製白色LED(2980円)ポラーグキャップ緑(357円)購入。( ゚д゚) せっかくのLEDですが、雰囲気が悪くなるので、ゴムキャップを被せます( ;´Д`) 私のサンマルは一型のVCなので、こんな感じになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 21:45 マイクダイソンさん
  • LED取り付け

     助手席の足元とヒーター等のスイッチを照らすためのLEDを取り付けました。  配線は、ポジションランプの配線から取り、途中に残光ユニットを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 07:56 SNAKEMANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)