スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ん?エンジンが……

    今回、写真は撮り忘れて無いです。 日曜日、竹の子採りに行った友人宅に行こうとジムニーのキーを回しても……ウンともスンとも 隣の嫁のパッソでジャンプして問題無くエンジン始動‼️友人宅に無事に到着⁉︎で、キーをオフにしてもエンジンが切れない(爆汗)とりあえず、竹の子を貰い 焦りながら帰り駐車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月8日 07:36 オプティマターボさん
  • オルタネーター交換

    アイドリングでライトオン、ブロア2(A/Cオフ)で12.1Vまで落ちるようになってしまった 2000rpmまで回しても12.5Vぐらいまでしか出てこない 無負荷だと14.1V出てるんですけどね リビルトオルタに交換 アイドリング無負荷時 14.1V ライトオン 13.8V ライトオン、ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 15:09 81motorsさん
  • ラゲッジルーム用照明を追加

    後部座席をとっぱらって荷台として使ってるのですが、夜間だと暗いので追加で照明を付けようと思ってやった作業です。 これもカスタムというよりただ買って付けただけの作業ですが(^^; 購入したものはエーモンさんのこの2点。 LED電源ボックスとLEDだけです。 ただ、つなげてー単三電池2本いれてー 光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 22:03 yujimさん
  • 絶対絡まないブースターケーブル

    いざ使おうと思うと高い確率で絡んでますね(#・∀・) 線が2本もあるから絡むので タイラップで一本に纏めていきます。 間隔は適当です(^ω^) これで絡み知らずです+(0゚・∀・) +

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 09:36 FireFactoryさん
  • モノタロウのホーン取付

    ホーンが壊れてしまったために純正に戻していた。 モノタロウでハイローセット700円というお買い得セットを見つけたので取付 パンタジャッキのブラケットに6mmで穴あけ、 ハーネスは純正の平端子を二股にわけて延長 純正ホーンはコネクタを抜いたのみでついたまま 付属するブラケットはペラペラが4枚。 一個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月27日 17:31 #34さん
  • ウインチ リレー電源SWの修理?

    先週の雨の中 脱輪した軽トラをウインチで引っ張り出す際、ウインチが動かず SWのランプも点灯しなかったので、SW配線をジャンパして使いました。   肝心な時に 割と動かない事も有りますね (^^♪ SWの不動原因は、単純?にSWのケースが割れて 中のスプリングがバラバラになっていました "(-"" ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 15:50 tamu2さん
  • 馬鹿なのか?

    交換品にコーキング付いてる... 検品しないのか? 馬鹿なのか? 余りにお粗末で馬鹿馬鹿しい。 2度と買わない。 LEDは点いたから 我慢してやるが全部バラして LED打ち替えます。 ムカついたから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 18:04 まひるパパさん
  • ホーン修理

    ホーン不調はアース不良のようでした。 耐久性のある線は無いかと探していた所、マフラーアースなる物を発見! 3本セットで1000円位。 コレを適当な長さに切って使ってみました。 長いとラジエターホースに触ってしまうので慎重にカットし再圧着し直します。 半月程経ちますがホーンは絶好調です♪ 残った線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 22:11 よしうきさん
  • キーレス修理と配線取り回し変更

    キーレスのアンサーバック右側のウィンカーが点滅しなくなったので、調査・修理しました。   原因はICのハンダ不良だったのでハンダ着け直して終了 (^^♪ 配線がゴチャゴチャしたので、全部バラシて展開した結果・・・こうなりました (-"-)   ・前オーナーの残配線撤去 ・不要に長い配線短縮 ・サン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月3日 17:50 tamu2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)