スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • Pal Sports サブコン(ミニコン)取付

    レスポンスジェット取付前 ※タービンのアクチュエーターにバイパスを通してブーストの掛かり具合を変更する装置です 素人の私ですが構造を理解すれば作業は簡単です ※取付説明書を読めば分かると思います ミニコンの取付作業前 ※吸気圧力センサーの信号配線に配線を割込ませミニコンで補正する ミニコンαの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 11:53 chikuo2さん
  • 書き換えECU装着 HB1st クレバー HBF-64-212

    とりあえずサブコン・スロコン・強化点火プラグ類パーツを取り外し装着。 トラスト製のキャタライザーはそのままでの試運転です。 約50キロ位のショート走行レビューです。 コースは市街地・渋滞・高速でした。肝心の山間部走行は時間の関係で出来ませんでした。 今までのカスタムでも結構いい感じでしたがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 10:59 もでれたさん
  • ミニコンフルセット取り付け動画あり

    ミニコンフルセットを取り付けます。 エアクリボックスのネジを外してボックスを浮かすと、インジェクターのカプラーが見えます。 手前から(ファンベルト側)1番、2番、3番となります。 インジェクターのカプラーを抜き、ミニコンαのハーネスを番号の通りに割り込ませます。 矢印の圧力センサーのカプラー(4極 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年9月21日 12:27 Koizumiさん
  • スロットルコントローラー

    先日届いたスロットルコントローラーを取り付けました! 3モードありノーマル、スポーツ、パワーモードで、自分はパワーモードで使用しています! 出だしが素早く、凄い加速です。 燃費は多少おちますが取り付けてよかったです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月18日 16:29 pon244さん
  • ECU取り付け

    10mmナットを4か所締めてECUを固定します。 下側のメスコネクタを差し込んでレバーを下げて固定します。 上側のメスコネクタを差し込んだだけの状態です。レバーを下げて固定すれば上側のようにロックされます。 これで完了ですが、取付け前にスロコンは必ず外して純正状態にしておくことが必須です。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月29日 17:01 エルダリーさん
  • クスコのVSCキャンセラーを河川敷で試してみた動画あり

    以前パーツレビューでも書いたクスコのVSCキャンセラーの取付とレビューをYoutubeで公開しました。 45000円・・・ 痛い出費になりました。 ダートやサーキットを走るという人以外は無用の長物です。 私と同じ失敗をしないようにしてくださいw 今回もう一度、河川敷で4Loで走りましたが、VSCを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 19:05 ひのきダディ。さん
  • siecleミニコンS-15Wとりつけ

    siecleのミニコンS-15wの取り付けになります。 色々とわかりずらいですが、ECU脇の黄色い結束バンドで縛ってあるのがミニコンです。 途中説明書でカプラーの中にある防水のゴムを外さないとうまく刺さらない部分がありました。 ゴムを外しビニールテープなどで防水処理をします。 サブコンともうひとつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:22 マツモトコウさん
  • ECM書き換え

    RA-NO’Sさんのハイオク仕様 土曜日に発送、月曜日に到着、すぐに書き換え発送、水曜日に到着! 最短で対応して頂きました☺️ 脱着は簡単ですが、外す時は注意点があります。 最後に鍵をかけるのですが、当然スマートキーは使えませんので、物理キーでかけるのは分かっていたのですが、リアドアには鍵穴がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 08:39 SANさん
  • ミニコンフルセット取付け(覚書)

    ミニコンの配線は、写真にある2ヶ所のカプラーに割り込ませるだけの簡単な作業です。 なお、ミニコンへの接続先は指定されていますので、間違えないよう注意して下さい。 カプラーオンのため、無加工で取付けできます。 純正カプラーにはまっているゴムパッキンは外しておきます。 覚書として、1枚目の写真にある番 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月22日 10:31 ぴエールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)