スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/3/19)

    ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/3/19)メーター表示をいじりながら乗りました。 見やすそうですが、EV車みたいに感じたので、赤にしてみます。 これが良さそうかな。ブースト計の目盛赤にしたらどうなるでしょうか。 枠赤、目盛赤はピンと来ません。 一旦、これで様子をみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 20:54 モビリティスタイルさん
  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/4/29)

    ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/4/29)祝日ですからJB64改、発進です。今日も楽しめる通勤でした。 吸気温度が低いせいか、朝一が一番効率の良いデータが出しやすいです。 結構イイ走りだったので、メーターを見たら、ブースト1.13、100馬、6000ちょっとでした。 休 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 07:17 モビリティスタイルさん
  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/5/19)

    5/19のECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。 往路4300で60から。 用賀から246上るところです。110馬です。 5900で101馬。美味しいところです。 最後はちょっと下がって5765で96馬で往路終了です。 復路です。赤坂見附から青山通りに入って赤坂警察に向かうの上りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:27 モビリティスタイルさん
  • 水温制御→エンジンoff❗️ ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/4/6)

    4/6の水温制御→エンジンoff❗️ ECU tuning JB64改 OBDⅡデータです。 一発目から103馬データです。 4000で70馬。 104馬。 106馬。 本日の最高出力110馬。 水温は94度で返してエンジンoffです。 おまけ、もう一回りして、風が流れたのか、85でエンジンoff ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:48 モビリティスタイルさん
  • Car Scanner Pro JB64改データ(2023/10/10)

    一昨日のCar Scanner Pro JB64改データです。 仙川ロイホまでのショートですが、4000回さずに68馬になっています。ノーマル6000の最高出力を3分の2回転で出している事になります。どうりで乗りやすいはずです。納得の走りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 12:06 モビリティスタイルさん
  • Car Scanner Pro JB64改データ(2023/10/14)

    昨日のCar Scanner Pro JB64改データです。 往路です。普通に走って燃費はどのくらいなのかやってみました。11.6でした(始動時アイドリング除く、タイヤ外径誤差含まず。)ので満足です。 復路です。帰りは陸橋駆け上がりからスタートです。111.77馬なんてゴロのいい数字でした。水温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 09:03 モビリティスタイルさん
  • ECU tuningと水温の考察その3 JB64改データ(2023/10/28)

    土曜日のCar Scanner Pro JB64改データです。今日は暖かく22度でしたので、水温上昇も顕著でした。 復路です。いつもの環七陸橋を気持ち良く駆け上がると113.19馬出てました。吸気温度が低くブースト1.2かかっているので、113馬出たようです。でも、加速終了と同時にAC onにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 12:26 モビリティスタイルさん
  • ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2023/12/9)

    12/9のJB64改 OBDⅡデータです。 朝の暖機終了後です。 往路です。104馬出して、信号待ちで止まると、94電動ファン作動温度に達します。 復路です。94電動ファン作動にすることで、見えるが故のストレスが無くなりました。スズキ快調です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 06:09 モビリティスタイルさん
  • New Record‼︎‼︎ ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(2024/1/7)

    1/7の JB64改 OBDⅡデータです。年明け最初で、.03ですが、新記録です。113.95→113.98馬になりました。 高速等でないとこれ以上の数値は出せないような気がします。(気温、キックダウン出来る条件等を考慮しても) 暖機終了時です。 4100で70馬。 4400で82馬。 5000で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 17:08 モビリティスタイルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)