• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dateyaの"ジム兄さん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年11月29日

ぃゃ、そんなたいそうなコトではないけども

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出足が遅い、加速が悪い、車速の伸びが無いでお馴染みの現行ジムニー。ワタクシはそんなコトは無いと思っておりますが、画像の通り、TDI-Tuning デジタルチューニングBOXシステムを取り付けました。このテのモノは各社から出てますが(MINICONとかね)たぶんワタクシ、コイツは初めて導入します。というか、使った記憶が無かったのが、導入の最大の理由。これから冬だってのに、何をしてるんでしょうか?
2
開梱すると、本体と接続ケーブル、その他、皆の頼れる仲間であるタイラップパイセンがw 懇切丁寧な説明書もついてますね、早速、作業場開始です。
3
で、作業と言いましても、画像内の二つのコネクタを抜いて、そこにこの製品のケーブルを割り込ませるだけ。バ※でも出来そうな?
4
ちなみに、ケーブルってのはコイツです。見たトコロ、複雑そうにも見えますが、説明書もありますし、なによりもコネクタなどは「付くトコロにしか付かない、入るトコロにしか入らないし、余計なモノは付いてない」ですので、至極単純な作業かと。
5
で、抜き差しを二箇所、抜いて挿して挿して抜いて挿して挿して、で終了。あとは、配線をまとめます。
6
ぁ、そうそう。本体を繋いでなかったw これも、ちょいと変わった(抜けないようにシッカリと挿し込んでロックされるタイプの)コネクタで、簡単かつ安心です。本体、何処かに固定しましょうね。
7
というコトで、配線は純正のケーブルなどに、タイラップパイセンで適当に束ねて固定。本体は、やはりヒューズボックスに手持ちの両面テープで貼り付けました。ココしか無いような?あぁ、各所を固定する前に、ちゃんと稼働するかチェックするのもお忘れ無く。稼働と言っても、インジケーターにLEDが点灯してるのを確認しただけですが。というコトで、撮影したりを含めても、最初の荷解きから片付け終了まで30分も掛かりませんでしたよ。
8
じつは、今回の最大の購入動機が、いわゆるBluetoothを使って機器と自分のスマホが繋がり、いちいち車から降りてボンネットを開けずとも、スマホから設定を簡単に変えられる機能が付いた(一昨年あたりからかな?)からなのですよ。まだ初期のCPU学習期間中ですが、それが過ぎれば車内から設定を変えて、楽しめますね。って、これから冬だから。雪道だから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Speed Cross❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ( ...

難易度:

たかが4度されど4度❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ(2 ...

難易度:

pivot POWER DRIVE 取付

難易度:

ミニコンプロ取付け

難易度:

CO調整レジスタ取り付け

難易度:

興味深々でサブコンつけてみた(`・ω・´)b

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月29日 22:59
(=゚ω゚)ノ
コレ、カロスポ用もあるらしい。(興味津々)




( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2021年11月29日 23:14
そうですね。

国内外を問わず、ガソリンディーゼルをも問わず、各メーカーで多くの車種に対応しております。

トラクターとか船舶にも適合が多くあるみたいですよ。

プロフィール

「@u-pom さん>違反点数てのは、累積でどんどん増えていきますからね。同じ違反でも、繰り返せば仰る通りにその罰も重くなってゆくし。ただ、今回のワタクシは、一発で免許取消しでした。ゴールド免許で前歴ナシでも厳しいですね。これで前歴があれば、三年四年となっていましたが(u_u)」
何シテル?   06/18 21:44
どうぞよろしくメカドック♪♪ 【車歴】 2024/05/30現在 26車種29台 随時更新中☆彡 >三菱 FTO GPX (初所有の車)     ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット500、納車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:55:24
大石峠隧道2023 踏破してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 18:38:08
不明 インサイドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 19:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI 相方クンあらため〝ボベ蔵〟 (スバル WRX STI)
カタログと東京モーターショーに騙されて、羽根つきカーキなんちゃらにて契約。いいんですよ、 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
即断即決、これぞ衝動買いの醍醐味とばかりに、走行約1千キロのヤツを購入しました。そして【 ...
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
ランダー君、初車検が終わりました。 それに伴い、画像を入れ替えましたョ♫ 2024/0 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
充電がなにげに面倒。それを言ったら元も子もないけどね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation