スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 電装系は全くわからないのですがドラレコ取付してみました。

    タイトルにあるように電装系は全くわからないのですがドラレコを取り付け施工してみました。 取り付けたのは『auto-vox V5pro』というモノになります。 ミラー一体型のドラレコでスッキリとして見た目シンプルなビジュアルに惹かれ、皆様の評判も良かったのでこちらをポチッと。 もちろんバックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2020年12月19日 22:36 BALSA50さん
  • キーレス電池交換

    先日来、ジム兄さんが『そろそろ電池ヤバくない?』とウルサかったので、寒いついでに交換交換♪ 付いてるキーホルダーは、ジム兄さんの顔面っぽいヤツw ちなみに、車両購入と同時くらいにどっかで買ったシリコン製のキーカバーのウラ側(オモテか?)には、スズキだからかSマークが。 久しぶりに、本体があらわに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月8日 15:43 dateyaさん
  • キーレス電池交換です

    先日来、ジム兄さんが「えぇ加減にせなぁ、ビタ一文動かなくしたるで?ぁぁ?」とご立腹なので、ただいま電池交換しました。手順などは、ワタクシの、または皆様の過去の整備記録を見て下さいませ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 17:47 dateyaさん
  • ホーン交換をまた交換

    ミツバサンコーワ、電子制御で実現した次世代ホーンらしい。超音700/580Hzの不協和音エアホーンサウンド。 車体右側のヤツ。 車体左側のヤツww 配線がとっ散らかっているのはご愛嬌。整備工場で作業してもらったのだが、高音低音が逆に配線されて納車されました。なので、タイラップとかまとめてあったテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月24日 17:15 dateyaさん
  • CARAZ ツインホーン 

    CARAZ ツインホーン ホンダカプラー付きを準備! クリップを外してグリルを外す。 グリルの細い部分を破る人が多いらしい 自分のコツは、グリルを前から引っ張らず ライトごと裏から押してある程度クリップを外し、真ん中のクリップはグリルの縦のバーを引っ張りバキバキ外します。 アースポイントが手が入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 19:25 てすたろっさ@さん
  • リモコンエンジンスターター取り付け♪ 其の参 コムテック CRS-3000

    初日は全く動かなかったので、もう一度整理して確認作業。 テスターを使ってエレクトロタップの接触不良とか確認! んっ??? 常時電源が来てないσ(^_^;) エレクトロタップあるあるの接触不良かぁ…だからエレクトロタップって嫌いなんだよね。 と思ったら元の配線から電源来てない!( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2019年8月4日 17:25 ヒキさん
  • 純正ワイパースイッチを無段階時間調整式間欠ワイパーに加工♪

    JB64Wジムニー JB74W ジムニーシエラ HA36アルト ラパン ワゴンR スペーシア キャロル フレアワゴン等 標準装備のワイパースイッチは間欠ワイパーが時間固定式。 ソリオ用時間調整式ワイパースイッチ 37310-74P20 を流用して時間調整式の間欠ワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年2月1日 21:34 ヒキさん
  • アーシング追加♪ マフラーアーシング♪

    難しい話は端折りますが、流体(液体気体)が流れると静電気が発生し、上手く流れなくなります。 簡単に言えばマフラーの配管の中を流れる排気ガスも同じく静電気が発生して流速が遅くなっちゃうから、静電気を除去しましょ!ってのがマフラーアーシングです(*^ω^*) そんなん効果あるの? プラシーボじゃね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月3日 11:19 ヒキさん
  • 時間調整式ワイパースイッチの考察♪ 其の壱

    まず最初に!これは整備手帳ではありませんσ(^_^;) カテゴリーが無いので整備手帳にアップさせて頂きました。 整備手帳として情報を期待して訪問された方すみませんですσ(^_^;) ジムニーのワイパースイッチ。 フロントワイパーにはインダーバル機能付きだが、時間は固定式。 Topグレード ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2019年1月18日 21:13 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)