スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 格安オールペン

    作業途中の写真一切ナシ 艶あり黒からオールペン! 缶スプレーで艶消し黒に(笑) 元の色が黒だから透ける心配無かったから薄塗りで終了デス(∩´∀`∩) 使った物 缶スプレー5缶(約1000円) マスキングテープ1.5個(約200円) やすり?みたいなの(約300円) 古新聞(プライス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2017年2月14日 19:56 てつや(Ψ虎Ψ)さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    滅多に雪が降らない当地域にも、今週末は積もりそうです。 その為スタッドレスに交換しました。 ダンロップ ウインターマックスSJ8 175/80R16 タイヤが純正サイズになったのでバランスが悪くなった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 14:30 ジムニー銀太郎さん
  • エンジンオイル交換

    いつもは10w30を使っていたけど、 今回10w45のいいオイルを使ってみた。 燃費悪くなるんかなー? 汗 ワコーズのEPSエンジンパワーシールドを 一緒にオイル下がり対策で入れました。 136145km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 18:28 ジムニー銀太郎さん
  • エアーフィルター交換

    日々の運転には、 問題無いようですが交換した。 今は、娘がオーナーですが 何一つメンテしないで乗り回しておる(*_*) 走行距離は前回部品交換して、 30,000㎞弱ですが交換します☺ 166,009㎞~195,695㎞間使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 00:14 みよさんさん
  • JA22 イグニッションコイル交換

    カプチーノ用のイグニッションコイルに交換すると出足が良くなるとの事で交換しました。 33410-80F10 diamond F-518 ヤフオクにて中古品を4000円くらいで落札。 ジムニー用より取り付け部分に厚みがあり、ボルトは長い物に交換しました。 体感は少し速くなったような気がす ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年1月12日 13:52 ジムニー銀太郎さん
  • ブースト圧取得位置変更

    以前のプレッシャーセンサー前から 取得しておったものを、 フューエルプレッシャーホースに 配管変更しましたぁ~☺ プレッシャーセンサーは、 デリケートな為こちらの方が良いのではと思い変更

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月10日 12:19 みよさんさん
  • 窓ガラスレギュレーター交換《運転席》

    窓ガラスレギュレーターパーツの交換 娘が窓ガラスの開け閉めが大変つらくなったと、 治してって言うが、治らぬ事が解り レギュレーターパーツの新品パーツを購入 手伝わせて交換する事になった。 まずは、パーツ確認に記録する。 こちら内側 こちら外側。 拡大 内側 ハンドル接続部。 拡大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 00:51 みよさんさん
  • JA22 タンクガード取り付け

    ヤフオクにて新品を安価で落札できたので、ラッキーでした。 ステンレスと迷ったけど、激しい所は走らないのでアルミ製で十分かと思います。 ガソリンタンクのボルト3本を緩めて、タンクガードと共締め。 後方マフラー側にボルト、ナットで固定。 ガソリン残量少ない時に作業したので、15分くらいで簡単に取付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 14:16 ジムニー銀太郎さん
  • JA22 荷室ボード自作

    後部座席を外してもスペアタイヤを載せると、全然他の荷物が載せられない・・・ 背面にはスコップとハイリを背負ってしまったし・・・ そこで荷室ボードを作ることにしました。 段ボールと新聞紙で型取りをして、ベニヤ板で4分割にしました。 サイド2枚は、内張りの平面部分にマジックテープで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2016年11月17日 20:01 ジムニー銀太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)