スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サビ! さび!! 錆!!!

    デフ玉の溶接痕にサビが目立ってきました。 ラテラルの付け根、フレーム部 こんなとこ擦った記憶無いです。 ホーシング下端 スタビボルト ホーシングはまぁまぁ錆ています。 処理が・・・甘い感じです。 ピットマンアーム?ボルト 純正ボルトもまぁまぁサビています。 他にもトランスファーの付け根とか。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:11 T-パパさん
  • チッピング塗装テスト

    チッピング塗装の試しにフューエルリッドカバーでテスト 脱脂→ミッチャクロン→チッピング塗装の順 誰でもできるレベルで簡単ですね 【1回目】 意識的に遠目から吹き付け すでにヤスリの様な感じでザラザラに 【2回目】 乾燥後しぼしぼを大き目になる様に吹き付け 2回だけでも充分かも知れません 【3回目】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:02 しゃちひろさん
  • タイヤハウス塗装😊フロント

    前と後ろでこんなに差があります😊 とゆーことで、フロント黒塗装やります! ジャッキアップしようとしたらフロント全然ストローク足りなくてリッジドラックが入らないので仕方なく純正ジャッキ併用でやります😅 パーツクリーナーで脱脂洗浄です😊 マスキングします😊 ミッチャクロン塗ります。 写真はリア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年4月30日 16:48 ひろ シエラさん
  • タイヤハウス塗装😊リア

    タイヤハウスが白で締まりがないので黒塗装します😊 まずはジャッキアップして、リッジドラックを咬ませます😊 パーツクリーナーで洗浄します!😊 左右共にマスキングします😊 ミッチャクロンで下地塗装します😊 左右とシャーシをやって1本使用しました☺️ アンダーコートで黒塗装していきます! 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月30日 11:58 ひろ シエラさん
  • スペアタイヤブラケット②

    シェケラは15インチでずーっと逝くつもりなんで… タイヤブラケットを綺麗にしました。 2年間で錆が浮いてる部分をサンドペーパーで落として脱脂します。 で・噴いていきます。 2度塗りしました。 裏の錆はサビ転換剤を塗っときました。 * 余談 ・初めてシェケラを洗車したww (バックドアだけだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 17:10 八咫烏@NMさん
  • アンダーコート

    塩化カルシウムを撒かれる前に チッピング塗装でアンダーコートしました。 引き締まった感じになりました。 (^_^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月2日 07:20 ニックナー無さん
  • フロントバンパー裏のフレーム塗装

    バンパーを外します。 グリルとか、ラジエターへの風洞パーツ×2、バンパーを外した状態です。 バンパーにはフォグライトの配線と、ヘッドライトウォッシャーのラインが来ています。そいつも外しましょう。 今回はシャシブラックでサクッと防錆対策です。ボディにスプレーがかからないよう養生します。(めちゃ適当( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:48 どくりんごさん
  • リアのホイールハウス内塗装

    これは素の右リアの様子。 給油口へつながるガソリンのパイプがあるので、カバーが付いてる。 これは左のリアの様子。 よく見るとツブツブのゴムを塗装してある。先代の23と違って、メーカー側が錆び対策にやってる様子。素晴らしい事です。 マスキングしていきましょう。 車体番号塗りつぶさないようにしないとね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月20日 20:44 どくりんごさん
  • JB74ジムニーシエラの裏側

    車を買ったらまず裏側(底)を覗きますよね。…え…見ない!?まあいいや。 というわけで車体に潜って、ボトムの見学。 先代のジムニー(JB23)も乗っているので、それと比較しようという魂胆です。 で、見てびっくりしました。 赤矢印の部分見てくださいよ。ほら、ゴム製のブツブツした塗料を塗ってますよ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 20:49 どくりんごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)