スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • リアマルチステップ(Lステップ)

    ルーフラックのアクセスを以前作ったイレクターパイプのラダーでやっていましたが、やはりサクッと登るにはリヤラダーが欲しいな~と。 そして見つけてしまったこのステップ💘 取付はチョー簡単。 まずはバックドアの樹脂のヒンジカバーをプラヘラでバコっと外します。 次に上側のヒンジのボルト2本を外して、上側 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:10 mazmizさん
  • ドリンクホルダーベースの作り方

    純正飲み物置き場が不便なので、エアコンの吹き出し口前にドリンクホルダーを付けます。 まず、飾り六角穴付きボルトを抜きます。 左から M8-10mmスペーサー(ワッシャー)、M8 30mmボルト、取付金具を用意します。 仮組みして、取付台と同じ高さに合わせます。 ベースだけを作る人はここで完成! ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:31 まよ.さん
  • マッドフラップ取り付け

    スズキ純正のマッドフラップを付けてみました。 品番は72201-78R00-BK 黒のフラップです。 画像は取り付け後。雨天時、どうしてもバンパーが汚れてしまい掃除が大変でしたが、これで少しは良くなったはずw まずはフロント側の加工。 画像は右側。 JB64と異なり穴あけ作業をしなくてはなりません ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年9月5日 16:43 だいじょばないさん
  • スコップをサイドマウント

    MINOURA SM-2229 自転車用の汎用ホルダーだが、スコップ用のホルダーとして使ってみた。 ルーフキャリアに3連装。 M5ボルトで荷重・強度でやや不安でしたが、3個あれば脱落の心配もないでしょう。 スコップのエッジ部はゴムカバーで保護してみた。 ファッションアイテムで、多分使う事はないと思 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月29日 11:43 KITACOMPOさん
  • やっと見つけた

    このステッカー、RAYSのホームページのJB74に付いていてずっと気になっていたステッカーでしたが、マスターピースさんに売ってました APIOのホイールからRAYSのホールへ変更に伴い、ステッカーもAPIOステッカーから変更 ホイールはまだですが😭

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年9月6日 12:33 rajanagaさん
  • スマホホルダー加工に再挑戦してみた^^;

    スマホのクレードルを自作してはみたものの、溢れ出るやっつけ感と安っぽさに辟易していたので、汎用品を使って見ることに。 本当にやりたいのはシート交換やショック&サス交換、マフラーチェンジなのですが、如何せん先立つものがないのでチマチマした事しかできません😭 で、今回使用したのは「RAM Mou ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月1日 22:18 kamerinさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) RV RotopaX用 取付ベース&アタッチメント動画あり

    今年からプロトで取り扱うことになった「RotopaX」! すでにこのアイテムをご存知な方も多いかと思いますが、JEEPラングラー以外の車種に対応する取付ブラケットがありませんでした。 ということで、プロトで商品化することにしました!(^^)/ コンテナを固定する「パックマウント」! 独創的 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月14日 15:46 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サイドブレーキカバー取付

    赤ステッチのサイドブレーキカバーを取付ました。フィット感はバツグンです。取付は、さくっと差し込んでおわり。 (仕様) グリップカバーは本革(牛革)です。 ブーツ部は難燃性PVCレザーです。 価格:4,260円+送料180円 取付前はチープな感じでした。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月30日 15:58 きたもんさん
  • レトロ風味なステッカーを貼る①

    ヤフオクで、車用のレトロ風味なカッティングシート、諸々製作販売している方を見つけました。 デザイン的にもなかなか好みでしたので、いくつか購入しました。 いろいろあって選ぶの迷いました。 思った以上にマッチしてますね。 ひとつ500円ほどでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月8日 08:19 lefty04さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)