スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • バックドア内側の有効活用

    後方扉の裏側、飾りは要らんが何か使えんものかね、と思案の結果こうなりました。 ホームセンターで米軍放出品がお安く出てたので、ひとつ500円ほどで購入。元は水筒入れだそうです。なので口が大きく、物を入れると雑多な見栄えにはなりますが、出し入れは楽です。 支えているのは同所で買った、金属製のタオル掛け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 12:08 lefty04さん
  • 自作ダンパー?笑

    JB74乗りの方ならわかるかもしれませんが、リアゲートを開けるといきなり90度開きます。 駐車場とかで他の車にぶつけそうになりました。 そこで、3段階くらいに開くダンパーを注文したところ入荷が10月くらいとのこと。。 そこで、、、 吸盤やら、ザイルやら、スプリングを使って一時的なダンパーを自作しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 21:33 ysk0530さん
  • ラゲッジフックを拘りの仕様に!

    先日購入したエーモンのラゲッジフック8616がイマイチだったのでチョイ加工!これでフック部が自立しますしラゲッジトレイが開かなく成る事も無いし自由に首振りますよエーモンさん^ ^ このオリーブの輪切りみたいな付属のゴムワッシャーが厚過ぎるので 更に輪切りに真っ二つ!カッターで手を切らないように注意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:39 katchin0416さん
  • ワンオフ背面ラック作成

    積載スペースの狭いジムニー。 スペース拡大のためにジムニーの義理の親(?)であるラングラーを参照 鋼材をカット&溶接で作成。 工程写真を撮り忘れたのでいきなり塗装です。 塗料は流行りのラバーチッピッングを採用。 装着です。 適当なボックスに牽引ロープやブースターケーブルなどを入れて背面に積んでおく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 16:31 doyamanさん
  • 小ネタギャグ

    昔のノベルティーのマックのポテトホルダーを加工取付。 アクセサリーボルトにM8で取付。 プラッチックのコップなどでもいけますね。 エアバッグに干渉しないようなるべく低めに取付。 ジムニーは物入れが少ないのでコレだけでもだいぶ重宝しそう。 ギャグです(笑) ここはM6なのでナンバーのボルトと同じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 15:27 katchin0416さん
  • ドリンクホルダーの取付

    100円ショップで折り畳み式ドリンクホルダーを購入しました。 これも100円ショップでベースとなる ステーに使用します。片側の穴をφ9のドリルで大きくします。 これも100円ショップで ボルトの目隠し兼ポリ袋フックに使用します。 写真のようにステーを曲げます。 寸法は適当に。 紛れ的に丁度良い位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 20:15 Tsuka.Tさん
  • 皆さんのを参考にヘッドレストホルダ-作ってみました。

    完成の図ですが、せっかくですので簡単な棚板もセットできるようにしました。 近くのカインズで材料の調達です。 適当な材木と焦がした?杉板、木工用のキリ、シルバ-のスプレ-缶。 取付けるパネルの両端部は若干内ア-ルがついているので、そのア-ルを避けて寸法どり、穴あけ加工です。 あまり寸法にはこだわらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 14:46 manojoさん
  • ルーフラック チッピングブラック塗装

    ルーフラックのシルバーってのがしっくりこないのでブラックに塗装します。 ステッカー剥いでパーツクリーナーで脱脂し、ミッチャクロンを塗布。 ミッチャクロンを使用すれば下地処理が必要ありません。 仕上げはチッピングブラックです。チッピングに書かれている数字が大きくなると凸凹の目が細かくなると思われます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月21日 20:09 YATOOさん
  • 自転車用ボトルケージをドリンクホルダーに(仕切り直し)

    ドリンクホルダーがこれしかない恐ろしい車です。 皆さん苦労している様ですが、私も使いやすい手元に自作してみました。 使用するのはMINOURAのボトルケージDURA-CAGEです。 自転車の取付はM5なのでM6用に穴をやすりで少し広げました。 こちらは、M8オネジ→M6メネジへの変換ネジです。ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:08 まさみかんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)