スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    車検、無事通過しました。 某ディーラーで通したのですが、 リフトアップに関して担当と整備士に説明するのが大変でした。 指定部品のみによる車高upなので40mmを越えても 構造変更になりませんよ-。 記載変更にもなりませんよー。 と何度説明したことか。 (半年前から問答してました) 私のシエラは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年9月4日 00:47 T-パパさん
  • シエラーの検査結果(パート2)

    外装行きます。 テールランプです。日本のシエラーは「リヤフォグランプ」の設定がありません。なんでリヤフォグランプを車検対応にする為に細工をしました。と言っても「ウインカーレバー」をリヤフォグスイッチ付きに交換、BCMから配線を取り、配線を延長、バックランプの配線カット、カットした配線にBCMからの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:07 オープンガレージさん
  • 950登録

    JB74ジムニーシエラ(AT)の車両総重量計算書(連結検討書) ネット上で見つけて書き写しただけ。 MT車には参考になりませんので注意。 確かMT車の牽引能力は10kg少なく530kgだったと思います。 これと車検証だけ陸運支局持って行けばOK。 必要だと聞いていた印鑑もいらなかったです。 たまた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月22日 02:46 月夜見さん
  • ジムニー、ジムニーシエラの9月1日から施行される突防法について。

    令和3年9月からの突入防止に関する法改正が行われます。ジムニー、ジムニーシエラに関して、クロスメンバーの高さではなく、バンパーの高さが基準になるようです。 この画像はMASTERPIECEのFacebookに上げられている車は私の車です。偶然見つけました。 私の場合、従前規定適応なので、車検には ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年8月28日 03:09 Sola(ソラ)さん
  • 【備忘録】メンテナンス主要部位の締付トルク

    備忘録です。 毎回みんカラを探すのは面倒なので、表にしました。JB64Wのデータから拾っている部分や、もしかすると誤記などもあるかもしれないので、利用する際は参考程度にしてください。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月9日 13:07 シロッチさん
  • 直前側方運転視界基準対応

    この形に賛否はあるとは思いますが… サイドアンダーミラーに被せる、直前側方運転視界基準に対応するミラー。 直前側方運転視界基準に対して、新たにミラーを追加。 運転席から見ると、こんな感じになります。 ※見る角度により多少変わりますが… こんな感じで検査するらしい… 黄色い円柱が見えてます。 それで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年3月9日 01:31 UC[HARU]さん
  • スマートダイアグ その3

    夜勤明けに早速オープンガレージにて、どんな診断が出来るのか『記録』として残します。 この『スマートダイアグ』安いだけの物とはやはり違いました。 空気学習量の補正から 空燃費補正も‼ アイドル回転補正も! パワーバランスも!! シリンダー1番から4番まで測定出来る!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月28日 09:40 オープンガレージさん
  • トランスファーからの異音

    発進時1速1800回転位でトランスファー辺りから「ブー」という音と振動が出る問題でディーラーに点検してもらいました。集めた情報通りトランスファーのチェーンから異音が出ているようでディーラーも把握していました。 対策品の部品が出ていましたが交換した所で直らないと言う所までディーラーも把握していました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月6日 23:56 FryManさん
  • ユーザー車検やってみた

    当日に持っていくもの ①車検証 ②自賠責保険証明書 ③自動車税納税通知書(毎年郵送されるやつ) 検査場に行くと相談窓口という所で自動車重量税と検査手数料の印紙代、自賠責保険の更新料の支払いを済ませました。 別の建物に行き ④継続検査申請書 ⑤自動車重量税納付書(印紙貼る紙) ⑥自動車検査票(検査ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月8日 18:31 オープンガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)